大根とツナのスープ煮

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:煮る
★薄味に炊いているので是非、スープのように煮汁まで一緒に頂いてください♪美味しいですよ
【材料・4人分】
大根・・・1/2本
ツナ缶・・・1缶
オクラ・・・3本
だし汁・・・2カップ
薄口しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
ゆずこしょう・・・適宜
【作り方】
①大根は皮をむき、小さめの乱切りにします。
②鍋にだし汁と大根を入れて、中火で熱します。
鍋が沸騰したら、蓋をして弱めの中火にして10分程度煮ます。
大根が柔らかくなってきたら、汁気を切ったツナ缶・しょうゆ・みりんを加え、
落し蓋をして10分程度煮ます。
③オクラは塩でもんでから、水洗いします。
鍋に湯を沸かして、オクラを2~3分ゆでます。
茹で上がったら、小口切りにします。
④皿に、②の煮物をたっぷり汁ごとよそり、上にオクラを乗せれば完成です。
お好みでゆずこしょうを溶いていただくとより一層美味しくなります。

ゆずこしょうはつなば本舗さんの“ゆずとんからし”を使用しています。
大根・・・1/2本
ツナ缶・・・1缶
オクラ・・・3本
だし汁・・・2カップ
薄口しょうゆ・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
ゆずこしょう・・・適宜
【作り方】
①大根は皮をむき、小さめの乱切りにします。
②鍋にだし汁と大根を入れて、中火で熱します。
鍋が沸騰したら、蓋をして弱めの中火にして10分程度煮ます。
大根が柔らかくなってきたら、汁気を切ったツナ缶・しょうゆ・みりんを加え、
落し蓋をして10分程度煮ます。
③オクラは塩でもんでから、水洗いします。
鍋に湯を沸かして、オクラを2~3分ゆでます。
茹で上がったら、小口切りにします。
④皿に、②の煮物をたっぷり汁ごとよそり、上にオクラを乗せれば完成です。
お好みでゆずこしょうを溶いていただくとより一層美味しくなります。

ゆずこしょうはつなば本舗さんの“ゆずとんからし”を使用しています。
スポンサーサイト