お野菜たっぷりミートボール

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:焼く・炒める・煮る
★1つのフライパンで焼く・炒める・煮る~を一気にやっちゃう簡単レシピ♪
お野菜も沢山食べれる美味しいミートボールですよ
【材料・4人分】
ピーマン・・・2個
なす・・・2個
サラダ油・・・大さじ1
トマト水煮缶・・・1缶(400g)
白ワイン・・・大さじ2
固形コンソメスープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1
ローリエ・・・1枚
塩・・・少々
こしょう・・・少々
バター・・・大さじ2
<ミートボール>
合びき肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
パン粉・・・1/2カップ
牛乳・・・大さじ3
卵・・・1個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにします。(ミートボール用)
ピーマンはタネをとり、小さめの乱切りにします。
なすは小さめの乱切りにし、水にさらしてからざるにあけます。
②ボールにパン粉を入れ牛乳をかけて浸しておきます。
次にみじん切りした玉ねぎと、残りのミートボールに材料を全て入れ
手でよく混ぜ合わせます。
③②の生地を一口大の大きさに丸めます。
④大き目のフライパンにサラダ油をひき中火で熱します。
③のミートボールを入れて、焼色がつくまで両面を焼きます。
余分な油はキッチンペーパーでさっと拭き、
ミートボールをフライパンの端によせ、ピーマンとなすを入れます。
⑤野菜がさっと炒まったところで、白ワイン・トマトの水煮(汁ごと)
固形スープの素・砂糖・ローリエを入れて、弱めの中火で5~6分煮込みます。
⑥野菜がしんなりして、煮汁がしみ込んだところで、塩・こしょうで味を整えます。
仕上げにバターを入れて火を止めて完成です。
ピーマン・・・2個
なす・・・2個
サラダ油・・・大さじ1
トマト水煮缶・・・1缶(400g)
白ワイン・・・大さじ2
固形コンソメスープの素・・・1個
砂糖・・・小さじ1
ローリエ・・・1枚
塩・・・少々
こしょう・・・少々
バター・・・大さじ2
<ミートボール>
合びき肉・・・300g
玉ねぎ・・・1/2個
パン粉・・・1/2カップ
牛乳・・・大さじ3
卵・・・1個
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにします。(ミートボール用)
ピーマンはタネをとり、小さめの乱切りにします。
なすは小さめの乱切りにし、水にさらしてからざるにあけます。
②ボールにパン粉を入れ牛乳をかけて浸しておきます。
次にみじん切りした玉ねぎと、残りのミートボールに材料を全て入れ
手でよく混ぜ合わせます。
③②の生地を一口大の大きさに丸めます。
④大き目のフライパンにサラダ油をひき中火で熱します。
③のミートボールを入れて、焼色がつくまで両面を焼きます。
余分な油はキッチンペーパーでさっと拭き、
ミートボールをフライパンの端によせ、ピーマンとなすを入れます。
⑤野菜がさっと炒まったところで、白ワイン・トマトの水煮(汁ごと)
固形スープの素・砂糖・ローリエを入れて、弱めの中火で5~6分煮込みます。
⑥野菜がしんなりして、煮汁がしみ込んだところで、塩・こしょうで味を整えます。
仕上げにバターを入れて火を止めて完成です。
スポンサーサイト