牛丼

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る・保温
★別名すき焼き丼です
【材料・4人分】
ご飯・・・丼茶碗4杯分
牛薄切り肉・・・300g
しらたき・・・1玉
玉ねぎ・・・1個
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適宜
白ごま・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
<煮汁>
だし・・・1.5カップ
砂糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ4
【作り方】
①温泉卵を作ります。作り方はこちらをチェック。
15分くらいで出来上がります
面倒な方は、卵黄だけでもOKです。
②鍋にしらたきと水を入れて、沸騰したら弱火にして、5分程ゆでます。
しらたきは、ざるにとって食べやすい大きさに切ります。
③牛肉は食べやすい大きさに切ります。
たまねぎは1cm幅のくし切ります。
④フライパンにサラダ油をひき、牛肉をさっと炒めます。
色が変わったところで肉を取り出します。
⑤フライパンの汚れをとり、煮汁の調味料全てを入れて
ひと煮立ちさせてから、玉ねぎをいれます。
⑥玉ねぎがしんなりしたところに牛肉、しらたきを加え5分ほど煮込みます。
⑦丼(どんぶり)にご飯を盛り、具と汁をのせ、中央に温泉卵と小口切りしたねぎとごまをのせて完成です。
【アレンジ】
●玉ねぎのかわりにねぎ1本やしいたけなどを入れても美味しいです。
●温泉卵が面倒と言う方は卵黄でもOKです。お好みでどうぞ
ご飯・・・丼茶碗4杯分
牛薄切り肉・・・300g
しらたき・・・1玉
玉ねぎ・・・1個
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適宜
白ごま・・・適宜
サラダ油・・・大さじ1
<煮汁>
だし・・・1.5カップ
砂糖・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ4
【作り方】
①温泉卵を作ります。作り方はこちらをチェック。
15分くらいで出来上がります
面倒な方は、卵黄だけでもOKです。
②鍋にしらたきと水を入れて、沸騰したら弱火にして、5分程ゆでます。
しらたきは、ざるにとって食べやすい大きさに切ります。
③牛肉は食べやすい大きさに切ります。
たまねぎは1cm幅のくし切ります。
④フライパンにサラダ油をひき、牛肉をさっと炒めます。
色が変わったところで肉を取り出します。
⑤フライパンの汚れをとり、煮汁の調味料全てを入れて
ひと煮立ちさせてから、玉ねぎをいれます。
⑥玉ねぎがしんなりしたところに牛肉、しらたきを加え5分ほど煮込みます。
⑦丼(どんぶり)にご飯を盛り、具と汁をのせ、中央に温泉卵と小口切りしたねぎとごまをのせて完成です。
【アレンジ】
●玉ねぎのかわりにねぎ1本やしいたけなどを入れても美味しいです。
●温泉卵が面倒と言う方は卵黄でもOKです。お好みでどうぞ
スポンサーサイト