白菜のクリームシチュー

◆シチュー◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★バター・小麦粉・牛乳でつくる簡単クリームシチューです♪
白菜とねぎの甘みがとっても優しいお味です。
【材料4~5人分】
白菜・・・4~5枚
豚肉・・・150g
長ねぎ・・・2/3本
バター・・・20g
薄力粉・・・大さじ3
水・・・300c
牛乳・・・500cc
コンソメスープの素(顆粒)・・・小さじ2
塩・・・適量
こしょう・・・少々
【作り方】
①白菜は芯の部分は2cm長さの短冊切りにします。
葉の部分はざく切りにします。
長ねぎは斜め切りにします。
豚肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩・こしょうをふります。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶けてきたら、豚肉を入れます。
肉の色が変ったら、薄力粉を入れます。
焦げ付かないようにかき混ぜ、粉っぽさががなくなったら、水を入れます。
次に白菜・長ねぎコンソメスープの素をいれ弱めの中火で煮込みます。
白菜がしんなりしたら、牛乳を入れ、弱火にして煮ます。
※沸騰しないように気をつけて下さい。
③白菜が柔らかくなったら、塩・こしょうで味を調えます。
④皿によそり完成です。
【類似レシピ】
●もっとあっさり簡単に作れる白菜とハムの牛乳スープもどうぞ・・・
白菜・・・4~5枚
豚肉・・・150g
長ねぎ・・・2/3本
バター・・・20g
薄力粉・・・大さじ3
水・・・300c
牛乳・・・500cc
コンソメスープの素(顆粒)・・・小さじ2
塩・・・適量
こしょう・・・少々
【作り方】
①白菜は芯の部分は2cm長さの短冊切りにします。
葉の部分はざく切りにします。
長ねぎは斜め切りにします。
豚肉は食べやすい大きさに切り、軽く塩・こしょうをふります。
②鍋にバターを入れて中火にかけます。
バターが溶けてきたら、豚肉を入れます。
肉の色が変ったら、薄力粉を入れます。
焦げ付かないようにかき混ぜ、粉っぽさががなくなったら、水を入れます。
次に白菜・長ねぎコンソメスープの素をいれ弱めの中火で煮込みます。
白菜がしんなりしたら、牛乳を入れ、弱火にして煮ます。
※沸騰しないように気をつけて下さい。
③白菜が柔らかくなったら、塩・こしょうで味を調えます。
④皿によそり完成です。
【類似レシピ】
●もっとあっさり簡単に作れる白菜とハムの牛乳スープもどうぞ・・・
スポンサーサイト