カレイの煮付け

◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★淡白なお味のカレイに、少し甘めに炊いた煮汁が絡んで美味しい
【材料・4人分】
カレイの切り身・・・4切れ
しょうが・・・1かけ
ごぼう・・・1/2本
ねぎ・・・10cm
<煮汁>
水・・・300cc
しょうゆ・・・大さじ4
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①ごぼうは皮をむいて、3~4cm長さに切り、水にさらします。
しょうがは薄切りにします。
②長ねぎは千切りにして水にさらして、白髪ねぎを作ります。
③大き目のフライパンにごぼうとしょうがと煮汁を入れ、強火にかけます。
沸騰したところでカレイを入れて、落し蓋をして弱火にします。
途中で煮汁をスプーンなどでかけながら煮汁をしみ込ませます。
煮汁が少なくなるまで煮込み、火を止めます。
④皿に煮汁ごとよそり、上に白髪ねぎをのせれば完成です。
カレイの切り身・・・4切れ
しょうが・・・1かけ
ごぼう・・・1/2本
ねぎ・・・10cm
<煮汁>
水・・・300cc
しょうゆ・・・大さじ4
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①ごぼうは皮をむいて、3~4cm長さに切り、水にさらします。
しょうがは薄切りにします。
②長ねぎは千切りにして水にさらして、白髪ねぎを作ります。
③大き目のフライパンにごぼうとしょうがと煮汁を入れ、強火にかけます。
沸騰したところでカレイを入れて、落し蓋をして弱火にします。
途中で煮汁をスプーンなどでかけながら煮汁をしみ込ませます。
煮汁が少なくなるまで煮込み、火を止めます。
④皿に煮汁ごとよそり、上に白髪ねぎをのせれば完成です。
スポンサーサイト