スペアリブの照り焼き

◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:ゆでる・焼く
★皆が大好き照り焼き味のスペアリブ♪食べ応えは満点です
【材料・4人分】
スペアリブ(骨付き豚肉)・・・800g
しょうが・・・1かけ
ねぎ(青い部分)・・・1/2本
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
にんにく・・・1かけ
しょうゆ・・・50cc
酒・・・50cc
砂糖・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①しょうがは皮付きのまま薄くスライスします。
スペアリブは、肉に少し切り込みを入れます。
②ニンニクはすりおろします。
小さめのボールにすりおろしたニンニクと合わせ調味料の材料を
合わせておきます。
③鍋にたっぷりの水としょうが・青ねぎを入れて強火にかけます。
沸騰したところで、スペアリブを入れてさっと湯通しをします。
表面の肉の色が変ったら、すぐに取り出し、水気を切ります。
※このときにあまり茹ですぎないで下さい。
④フライパンにサラダ油をひき、中火にかけます。
スペアリブを入れて焼き色がつくまで炒めます。
次に合わせ調味料を全て入れ、蓋をして弱めの中火で煮込みます。
⑤煮汁が少なくなってきたら、少し火を強めて、煮汁とスペアリブを煮絡めて完成です。
スペアリブ(骨付き豚肉)・・・800g
しょうが・・・1かけ
ねぎ(青い部分)・・・1/2本
サラダ油・・・大さじ1
<合わせ調味料>
にんにく・・・1かけ
しょうゆ・・・50cc
酒・・・50cc
砂糖・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1
【作り方】
①しょうがは皮付きのまま薄くスライスします。
スペアリブは、肉に少し切り込みを入れます。
②ニンニクはすりおろします。
小さめのボールにすりおろしたニンニクと合わせ調味料の材料を
合わせておきます。
③鍋にたっぷりの水としょうが・青ねぎを入れて強火にかけます。
沸騰したところで、スペアリブを入れてさっと湯通しをします。
表面の肉の色が変ったら、すぐに取り出し、水気を切ります。
※このときにあまり茹ですぎないで下さい。
④フライパンにサラダ油をひき、中火にかけます。
スペアリブを入れて焼き色がつくまで炒めます。
次に合わせ調味料を全て入れ、蓋をして弱めの中火で煮込みます。
⑤煮汁が少なくなってきたら、少し火を強めて、煮汁とスペアリブを煮絡めて完成です。
スポンサーサイト