ツナときのこのバター醤油スパゲッティー

◆主食・パスタ◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる・炒める
★バターと醤油の組み合わせって絶品ですよね♪
シンプルな食材もこんなに美味しくなりました。
【材料・4人分】
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
ツナ缶・・・2缶(80g×2)
えのき・・・1袋(大)
エリンギ・・・1パック
バター・・・40g
しょうゆ・・・大さじ3
茹で汁・・・お玉2杯分
黒こしょう・・・少々
塩・・・適宜
万能ねぎ・・・適量
【作り方】
①鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
②えのきは石づきを切り落として、ほぐします。
エリンギは石づきを切り落とし、縦に薄くスライスします。
万能ねぎは小口切りにします。
③フライパンにバターを入れて、中火で熱します。
バターが溶けてきたら、えのき・エリンギ・ツナを入れます。
きのこ類がしんなりしたら、醤油・スパゲッティーの茹で汁を加えます。
④茹で上がったスパゲッティーをザルに取ります。
⑤③のフライパンに茹で上がったスパゲッティーと黒こしょうを加え、さっと炒め合わせます。
塩気が足りないようであれば塩少々を加えて味を調えてください。
⑥皿にスパゲッティーをよそり、万能ねぎを乗せて完成です。
【アレンジ】
●具はツナの変わりにベーコンやきのこ類はしめじやしいたけ等でも美味しいです。
スパゲッティー・・・400g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ2
ツナ缶・・・2缶(80g×2)
えのき・・・1袋(大)
エリンギ・・・1パック
バター・・・40g
しょうゆ・・・大さじ3
茹で汁・・・お玉2杯分
黒こしょう・・・少々
塩・・・適宜
万能ねぎ・・・適量
【作り方】
①鍋にたっぷりの水と塩大さじ2を入れ、沸騰したところでスパゲッティーを入れます。
②えのきは石づきを切り落として、ほぐします。
エリンギは石づきを切り落とし、縦に薄くスライスします。
万能ねぎは小口切りにします。
③フライパンにバターを入れて、中火で熱します。
バターが溶けてきたら、えのき・エリンギ・ツナを入れます。
きのこ類がしんなりしたら、醤油・スパゲッティーの茹で汁を加えます。
④茹で上がったスパゲッティーをザルに取ります。
⑤③のフライパンに茹で上がったスパゲッティーと黒こしょうを加え、さっと炒め合わせます。
塩気が足りないようであれば塩少々を加えて味を調えてください。
⑥皿にスパゲッティーをよそり、万能ねぎを乗せて完成です。
【アレンジ】
●具はツナの変わりにベーコンやきのこ類はしめじやしいたけ等でも美味しいです。
スポンサーサイト