fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
牛肉のねぎ巻き
“あけましておめでとうございます”
今年もよろしくお願い致します



牛肉のねぎ巻き


◆主菜◆
調理時間:15分
調理方法:焼く・炒める
★ねぎと牛肉の相性はバッチリです。中のねぎが柔らかくて美味しいです♪
【材料・4人分】

牛薄切り肉・・・300g
ねぎ・・・2本
サラダ油・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ4
砂糖・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1


【作り方】
①長ねぎは1本を4等分(5cm長さ)に切ります。
②ねぎはオーブントースターで2~3分焼きます。
 軽く表面に焼き色がつけばOKです。
③牛肉を広げて、長ねぎをのせてクルクルと巻きます。
④フライパンにサラダ油をひき、強めの中火で熱します。
 肉巻きを巻き終わりを下にして並べ入れます。
 両面に焼き色がつくまで焼きます。
 次に、ペーパータオルで余分な油をふき取り、酒・砂糖・しょうゆ・みりんを加えます。
 中火にして、煮汁を煮絡めます。
 煮汁が煮詰まって全体に照りがでればOKです。
⑤食べやすい大きさに切って、皿によそれば完成です。


 
  
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

常温で固まるんだ~
普通の寒天よりも使いやすそうだね(^^♪
ありがとう、ゆかりん
イナアガー
かんてんぱぱから出ている常温で固まる寒天だよ。
ゆかりんへ
ゆかりんの牛肉のねぎ巻きのほうが照りがあってすごーく美味しそう\(^o^)/
いつも思うのよ~自分が作るよりも人に作ってもらった方が美味しそうに見えるの~。

ところでイナアガーって何??
すごく気になるの~
ゆかりんのゴマ豆腐が美味しそうで作ってみたいんだけど・・・
寒天やゼラチンみたいなものなのかな
細切れ肉を使ったから見た目はイマイチだけど、最高に美味しかった~
いつもいつも、どうもありがとうね、v(^o^)

PS
奥様は片麻痺主婦のタイトルを少し変えたんだ~少しね、(*^.^*)ニコニコ
はじめまして。
この度、料理に関するランキングサイトをオープンしました。
オープン間もないため今なら上位ランクインも確実です。
簡単な登録ですぐにランキングにエントリーできますので
ぜひこの機会に登録をご検討してみてはいかがでしょうか。
貴サイトの登録を心よりお待ちしております。

サイト名:料理注目度ランキング
サイトURL:http://rank-net.jp/ryouri/
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード