簡単ミルフィーユ

◆お菓子◆
調理時間:30分(但し、パイシートの粗熱をとる時間は含まれていません)
調理方法:焼く
★冷凍パイシートを使って、手軽に出来るミルフィーユです♪
【材料・4~6個分】
冷凍パイシート・・・2枚
いちご・・・10個
生クリーム・・・150cc
砂糖・・・10g
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
粉砂糖(あれば)・・・適量
ミントの葉(あれば)・・・適量
【作り方】
①冷凍パイシートを冷凍庫から出して、やわらかくしておきます。
(室温で10分程度おくと使いやすくなります)
パイーシートを麺棒で少し伸ばし、生地を厚さ2mmぐらいにします。
パイシート全体にフォークで穴をさし、空気穴を作ります。
②オーブンを190℃に温めておきます。
③190℃のオープンに20分程度焼きます。
ふっくらと膨らんで焼き色がついたら取り出します。
④ボールに生クリーム・砂糖・ラム酒を加えて、泡だて器で泡立てます。
少し固めのクリーム状になればOKです。
⑤いちごは7個は薄切りにして、3個は縦に4等分に切ります。
⑥パイシートの粗熱がとれたら、1枚を4~6等分に大きさを切りそろえます。
⑦パイシートの上に生クリームを塗り、薄切りのいちごを乗せます。
その上にいちごがかくれるくらい生クリームを塗り、パイシートを乗せます。
絞り袋に入れた生クリームをしぼり、大きめにカットしたいちごを乗せます。
上から粉砂糖をふりかけ、ミントの葉を飾って完成です。

【コツ】
●パイシートが熱いとパイがつぶれてしまいます。冷めてから切って下さい。
●出来がってから、少し冷蔵庫で冷やして、味が馴染んでから頂くと美味しいです♪
冷凍パイシート・・・2枚
いちご・・・10個
生クリーム・・・150cc
砂糖・・・10g
ラム酒(あれば)・・・小さじ1
粉砂糖(あれば)・・・適量
ミントの葉(あれば)・・・適量
【作り方】
①冷凍パイシートを冷凍庫から出して、やわらかくしておきます。
(室温で10分程度おくと使いやすくなります)
パイーシートを麺棒で少し伸ばし、生地を厚さ2mmぐらいにします。
パイシート全体にフォークで穴をさし、空気穴を作ります。
②オーブンを190℃に温めておきます。
③190℃のオープンに20分程度焼きます。
ふっくらと膨らんで焼き色がついたら取り出します。
④ボールに生クリーム・砂糖・ラム酒を加えて、泡だて器で泡立てます。
少し固めのクリーム状になればOKです。
⑤いちごは7個は薄切りにして、3個は縦に4等分に切ります。
⑥パイシートの粗熱がとれたら、1枚を4~6等分に大きさを切りそろえます。
⑦パイシートの上に生クリームを塗り、薄切りのいちごを乗せます。
その上にいちごがかくれるくらい生クリームを塗り、パイシートを乗せます。
絞り袋に入れた生クリームをしぼり、大きめにカットしたいちごを乗せます。
上から粉砂糖をふりかけ、ミントの葉を飾って完成です。

【コツ】
●パイシートが熱いとパイがつぶれてしまいます。冷めてから切って下さい。
●出来がってから、少し冷蔵庫で冷やして、味が馴染んでから頂くと美味しいです♪
スポンサーサイト