ひじきとツナのサラダ

◆副菜◆
調理時間:10分(但しひじきを戻す時間は含まれていません)
調理方法:ゆでる
★ツナとひじきの組み合わせって意外と美味しいんですよ♪たまにはひじきもサラダでどうぞ
【材料・4人分】
ひじき(乾燥)・・・15g
ツナ缶・・・1缶(80g)
冷凍ホールコーン・・・1/2カップ強
<ドレッシング>
しょうゆ・・・大さじ1.5
酢・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ0.5
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①ひじきはよく水で洗って、たっぷりの水につけて15分程度もどします。
ひじきをざるにあけ、水気を切ります。
③鍋に湯を沸かして、ひじきと冷凍コーンをゆでます。2~3分ゆでます。
茹で上がったら、ザルにあけ、水気を切ります。
③ボールにドレッシングの材料を全て入れて混ぜ合わせます。
次にツナ缶(汁ごと)とひじき・コーンを加えてよく混ぜ合わせます。
全体に味が馴染んだら皿によそって完成です。
【アレンジ】
●具はこのほかにちくわ・ハムなどを入れても美味しいです。
但し、ツナ缶を使わないときはごま油の分量は大さじ1にしてください。
ひじき(乾燥)・・・15g
ツナ缶・・・1缶(80g)
冷凍ホールコーン・・・1/2カップ強
<ドレッシング>
しょうゆ・・・大さじ1.5
酢・・・大さじ1
ごま油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ0.5
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①ひじきはよく水で洗って、たっぷりの水につけて15分程度もどします。
ひじきをざるにあけ、水気を切ります。
③鍋に湯を沸かして、ひじきと冷凍コーンをゆでます。2~3分ゆでます。
茹で上がったら、ザルにあけ、水気を切ります。
③ボールにドレッシングの材料を全て入れて混ぜ合わせます。
次にツナ缶(汁ごと)とひじき・コーンを加えてよく混ぜ合わせます。
全体に味が馴染んだら皿によそって完成です。
【アレンジ】
●具はこのほかにちくわ・ハムなどを入れても美味しいです。
但し、ツナ缶を使わないときはごま油の分量は大さじ1にしてください。
スポンサーサイト