fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
ぶりの塩焼き
ぶりの塩焼き


◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:焼く
★シンプルなぶりの塩焼きはレシピを載せるほどでもありませんね~でも美味しいので♪
【材料・4人分】

ぶり切り身・・・4切れ
塩・・・少々
大根・・・適宜
レモン・・・適宜


【作り方】
①ぶりはキッチンペーパーで余分な水分をふき取ります。
 ぶりの両面に塩を軽くふります。
②グリルで両面に焼色がつくまで焼きます。
③大根の皮をむき、大根おろしをすります。
④皿にぶりと大根おろし、レモンをよそれば完成です。


【アレンジ】
●お好みでゆずこしょうを添えてどうぞ
ゆずとんからし
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ジェニーさんへ

コメントありがとうございます。
ブリは今が旬だから美味しいですよね。
我が家はブリが大好きなので
お雑煮に入れるブリを食べてみたいですv-219


数日前テレビでキム兄さんが、ぶりの炙り焼きを作っていたのをみて、googleでぶり、塩焼きで辿り着きました。
これはとっても美味しかったです!!お気に入りレシピにさせていただきます。
私は大分生まれで、ぶりは大好物。大分ではお雑煮にも入れます(ウチだけ?)。こちらでやはり大分名産のゆず胡椒が使われていて嬉しかったです。照り焼き、ぶり大根以外にこんなに美味しく食べられるのはいいですね。
しこくさんへ
しこくさん、はじめまして&ようこそ

ゆずとんからしは私お勧めのゆずこしょうなんです。
ネットでも購入は出来ますが
しこくさんのお好みのゆずこしょうや
または七味唐辛子などでもOKですよv-426
ゆずとんがらし
googleよりたどり着きました。
レシピどうりで簡単に作れました。
ありがとうございます。

ゆずこしょうというのはゆずとんがらしでしょうか。
私の住んでいる高松市では見かけませんが、スーパーに行った時に聞いてみます。
水砂子さんへ
普通に塩焼きって美味しいですよね~。

海外生活はお仕事なんですか?
海外生活が長くなると日本食って恋しくなるんでしょうね(^^)

ウィークリーマンションですか~
なんだか水砂子さんて無駄なものはもたない身一つあれば大丈夫~と言う感じでカッコいいですね!(^^)!

リンクありがとうございます。
うれしいです(*^_^*)
美味しそう♪
あぁああぁああぁ、こういうお料理が恋しいのです。見ているだけで幸せ。皮のプクプクしたところを崩す音が聞こえてきそうですよ!
ありがとうございます♪

日本に戻っても既に実家のない私は、どうしても外食になりがちなので…。
次はウィークリーマンションを借りようかしら…とフと思いつつ

えみママ様♪リンクありがとうございます!
私のほうからもリンクさせていただきました♪
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード