かぶの餡かけ

◆副菜・主菜◆
調理時間:20分
調理方法:煮る
★柔らかいかぶにお出しがしみ込んで美味しい。ほんのりしょうがの香りがたまらない一品です♪
【材料・4人分】
かぶ・・・3~4個(400g)
人参・・・1/3本(60g)
しめじ・・・1/2パック
豚肉・・・100g
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・1カップ
砂糖・・・大さじ1/2
薄口しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
塩・・・少々
しょうが汁・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1/2
水・・・大さじ1
【作り方】
①かぶは皮をむき、4~6等分のくし切りにします。
にんじんは細切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、合わせ混ぜます。
③鍋にだし汁とかぶと人参を入れて、中火で5~6分煮ます。
かぶが柔らかくなったら砂糖を入れます。
④③の鍋に豚肉と酒を入れます。 アクをとったら、しめじを入れます。
次に薄口しょうゆと塩を入れて味を調え、しょうが汁を加えます。
⑤最後に④の鍋に水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
⑥皿にかぶの餡かけのよそり、小口切りした万能ねぎを乗せれば完成です。
かぶ・・・3~4個(400g)
人参・・・1/3本(60g)
しめじ・・・1/2パック
豚肉・・・100g
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・1カップ
砂糖・・・大さじ1/2
薄口しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
塩・・・少々
しょうが汁・・・小さじ1
<水溶き片栗粉>
片栗粉・・・大さじ1/2
水・・・大さじ1
【作り方】
①かぶは皮をむき、4~6等分のくし切りにします。
にんじんは細切りにします。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②カップに水溶き片栗粉の材料を入れて、合わせ混ぜます。
③鍋にだし汁とかぶと人参を入れて、中火で5~6分煮ます。
かぶが柔らかくなったら砂糖を入れます。
④③の鍋に豚肉と酒を入れます。 アクをとったら、しめじを入れます。
次に薄口しょうゆと塩を入れて味を調え、しょうが汁を加えます。
⑤最後に④の鍋に水溶き片栗粉を加え、とろみをつけます。
⑥皿にかぶの餡かけのよそり、小口切りした万能ねぎを乗せれば完成です。
スポンサーサイト