fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/05
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
いわしの蒲焼丼
いわしの蒲焼丼


◆主食◆
調理時間:20分(切り身を使えば10分)
調理方法:焼く
★甘しょっぱいタレがしみ込んで、ご飯に乗せて食べると一段と美味しくなります♪
【材料・4人分】

いわし・・・大4尾
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・大さじ1×2
ご飯・・・適量
ねぎ・・・1本
ピーマン・・・2個
七味唐辛子・・・適宜
 <タレ>
 酒・・・大さじ1
 みりん・・・大さじ1
 砂糖・・・大さじ1 
 しょうゆ・・・大さじ3
 しょうが汁・・・小さじ1/2


【作り方】
①いわしは包丁の背でこするようにして、うろこを取ります。
 頭を切り落とし、腹の部分を斜めに切り、内臓を取り除きます。
Recipes166

②水でいわしを洗い、内臓の汚れを切れに落とします。
 キッチンペーパーで水気をふき取ります。
③親指の先で頭から尾の方に中骨の上をしごくように身をはがします。
Recipes167

Recipes168

④尾から中骨を手で剥がします。
 手で身の部分を軽く押さえながら、尾から頭の方へ中骨をゆっくりと引き剥がすと
 身がつかずにきれいに取れます。
 腹の部分の小骨を包丁でそぐようにして切り取ります。
⑤いわしの水気をキッチンペーパーでふき取り、片栗粉を両面に薄くまぶします。
⑥長ねぎは斜め切りにします。
 ピーマンは小さめの乱切りにします。
⑦フライパンにサラダ油(大さじ1)をひき、中火で熱します。
 ピーマンと長ねぎを入れて炒めます。
 焼き色がついたら取り出します。
 フライパンの汚れをとり、サラダ油(大さじ1)を入れて中火で熱します。
 いわしの身の部分を下にして両面を焼きます。
 両面に焼き色がついたら、いわしを取り出します。
⑧フライパンの汚れをふき取り、タレの調味料全てをフライパンに入れ、
 中火にして煮立たせます。
 いわし・ねぎ・ピーマンをフライパンに戻して、タレを煮絡めて火を止めます。
⑨丼にご飯をよそり、いわし・ねぎ・ピーマンを乗せます。
 タレをかけて、お好みで七味をかければ完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

ミッキーさんへ
コメントありがとうございます♪
美味しいよ
簡単な、料理で美味しかった、
美味しいよ
わかりやすく、写真を、見ながらもできるので、楽しく、てきます
パンプキンさんへ
はじめまして(^^♪
本当、鰯って美味しくて体にもいいからいいですよね(*^_^*)
是非、また遊びに来てくださいね。
私も遊びに行きます。

ぽめさんへ
体調は大丈夫ですか(>_<)
ブログを見ていたので
体調の事は気になっていたのです...。
でも元気そうなぽめちゃん
(ちゃんづけで呼んでもいいですか???)
からのコメントをもらえて良かったです。

山口のご実家はとってもほのぼのとして
そして優しいそうなご家族で
すごーく素敵だわぁ!(^^)!
サプライズのケーキもなんか感動しちゃった。

ごんたろうさんへ
はじめまして(*^_^*)
写真に名前を入れるのは~深い意味はなくて・・・
なんか画像的にいいかな~って思いまして。
それとレシピへの愛着をこめてなんです(^_^;)
(^-^*)ノ"コンバンハ
(^-^*)ノ"コンバンハ
ブログ村から来たごんたろう♪です。
写真に名前を入れると盗作されにくいのですね~^^ウンウン
自分のはそんなに大切なものじゃないけれど色々考えてました・・・
勉強になりました。お邪魔しました
テクテク・・・o(゚ー゚o)。。。。3
こんばんわ~☆
美味しそうなお料理が沢山Upされてていて、
全部ゆっくり勉強させてもらっちゃいました!
今度作ってみたいレシピがいっぱい♪
う~ん、作るの楽しみ!!!
まねっこばっかりなんです、私(笑)

そして、だいぶ前になってしまいましたが、
遊びにきてもらってコメント残してもらえて
とっても嬉しかったです。
あれから、山口の実家へ帰ったり、
病気になったりで、全然UPできなかったりしてこちらにお邪魔するの遅くなっちゃいました!
これからも、ゆっくりのんびりペースの私ですが
細く長く、ゆ~っくりお友達で・・・
沢山お話できたら嬉しいです。
明日からお休みですね!!
楽しい週末を~☆
初めまして。
いわしの蒲焼おいしいですよね~
私も大好きです!
また遊びにきます☆
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード