温玉とオクラのおかかのせ

◆副菜◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる
★お手軽すぎて、レシピと言うほどでもありませんね(^_^;)
【材料・4人分】
卵・・・4個
オクラ・・・6本
かつお節・・・適量
塩・・・適量
しょうゆ・・・適量
【作り方】
①発砲スチロールの容器(カップラーメンの容器)に卵と熱湯をいれます。
ラップをしっかりして15分程度おきます。
※普通のカップめんの容器で2個くらい出来ます。
大き目のカップであれば3~4個くらい出来ます。
②オクラは塩をふって表面の汚れを手でこすり落としてから、水で洗います。
鍋に湯を沸かして、塩少々とオクラを入れて、2~3分ゆでます。
③茹で上がったオクラを食べやすい大きさに切ります。
④皿にオクラ・温泉卵・かつお節を乗せれば完成です。
生醤油をかけてどうぞ・・・

【アレンジ】
●温玉とオクラのおかかのせをご飯の上に乗せていただくと絶品です。
卵・・・4個
オクラ・・・6本
かつお節・・・適量
塩・・・適量
しょうゆ・・・適量
【作り方】
①発砲スチロールの容器(カップラーメンの容器)に卵と熱湯をいれます。
ラップをしっかりして15分程度おきます。
※普通のカップめんの容器で2個くらい出来ます。
大き目のカップであれば3~4個くらい出来ます。
②オクラは塩をふって表面の汚れを手でこすり落としてから、水で洗います。
鍋に湯を沸かして、塩少々とオクラを入れて、2~3分ゆでます。
③茹で上がったオクラを食べやすい大きさに切ります。
④皿にオクラ・温泉卵・かつお節を乗せれば完成です。
生醤油をかけてどうぞ・・・

【アレンジ】
●温玉とオクラのおかかのせをご飯の上に乗せていただくと絶品です。
スポンサーサイト