ツナ&コーンの餃子

◆主菜◆
調理時間:25分
調理方法:焼く
★ちょっぴり、包みにくいのが難点ですが・・・、コーンとツナのコンビは子供大喜びの餃子です♪
【材料・4人分】
餃子の皮(市販)・・・24枚
ツナ缶・・・1缶(80g)
冷凍コーン・・・1/2カップ
キャベツ・・・3枚
万能ねぎ・・・2本
塩(キャベツ用)・・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
①キャベツはみじん切りにしてボールにいれ、塩をふって手で混ぜます。
10分程度おいてから、キャベツの水気を手でしっかり絞ります。
②万能ねぎは小口切りにします。
③ボールにキャベツ・ねぎ・汁気を切ったツナ・コーン・マヨネーズ・しょうゆ
・塩・こしょうを入れ、よく手で混ぜます。
④餃子の皮に③の具を乗せて、ふちに水を薄くぬり、具を餃子の皮で包みます。
⑤フライパンは強火でよく熱してからサラダ油を入れます。
中火にしてから餃子を並べます。
焼き色がついたら熱湯を餃子の高さの1/3まで入れ、ふたをします。
水分がなくなるまで蒸し焼きにします。
最後に火を強め、底がカリッとなるまで焼きあげて完成です。
餃子の皮(市販)・・・24枚
ツナ缶・・・1缶(80g)
冷凍コーン・・・1/2カップ
キャベツ・・・3枚
万能ねぎ・・・2本
塩(キャベツ用)・・・・少々
マヨネーズ・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1/2
塩・・・小さじ1/4
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
【作り方】
①キャベツはみじん切りにしてボールにいれ、塩をふって手で混ぜます。
10分程度おいてから、キャベツの水気を手でしっかり絞ります。
②万能ねぎは小口切りにします。
③ボールにキャベツ・ねぎ・汁気を切ったツナ・コーン・マヨネーズ・しょうゆ
・塩・こしょうを入れ、よく手で混ぜます。
④餃子の皮に③の具を乗せて、ふちに水を薄くぬり、具を餃子の皮で包みます。
⑤フライパンは強火でよく熱してからサラダ油を入れます。
中火にしてから餃子を並べます。
焼き色がついたら熱湯を餃子の高さの1/3まで入れ、ふたをします。
水分がなくなるまで蒸し焼きにします。
最後に火を強め、底がカリッとなるまで焼きあげて完成です。
スポンサーサイト