ふわふわ卵と青梗菜のオイスター炒め

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★オイスターソースと塩・こしょうのシンプルな味付けだけどとっても美味しい♪
【材料・4人分】
卵・・・3個
青梗菜・・・2株(大)
豚こま切れ肉・・・150g
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①青梗菜は3cm長さに切ります。
芯の部分は、縦半分に切ります。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱します。
割りほぐした卵を入れて、大きく菜ばしでかき混ぜます。
半熟の状態で火を止めて、ボールに移します。
③フライパンにごま油をひき、強めの中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら青梗菜も加えます。
青梗菜に油が回ってしんなりしたら、酒・オイスターソースと塩・こしょうを入れ、
炒め合わせます。
最後に②の卵を加えて、さっと混ぜ合わせて完成です。
卵・・・3個
青梗菜・・・2株(大)
豚こま切れ肉・・・150g
サラダ油・・・大さじ1
ごま油・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
オイスターソース・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①青梗菜は3cm長さに切ります。
芯の部分は、縦半分に切ります。
豚肉は一口大の大きさに切ります。
②フライパンにサラダ油を入れて強めの中火で熱します。
割りほぐした卵を入れて、大きく菜ばしでかき混ぜます。
半熟の状態で火を止めて、ボールに移します。
③フライパンにごま油をひき、強めの中火で熱します。
豚肉を加えて炒めます。
肉の色が変ったら青梗菜も加えます。
青梗菜に油が回ってしんなりしたら、酒・オイスターソースと塩・こしょうを入れ、
炒め合わせます。
最後に②の卵を加えて、さっと混ぜ合わせて完成です。
スポンサーサイト