チョコレートプリン

◆お菓子◆
調理時間:30分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途2時間かかります)
調理方法:電子レンジ・蒸す
★ふわふわで濃厚なチョコレートプリンです
【材料・ココット皿4個分】
卵(L)・・・2個
牛乳・・・150cc
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ1強
板チョコ(ブラック)・・・1枚(70g)
【作り方】
①耐熱ボールに牛乳・砂糖・砕いたチョコレートを入れて、
電子レンジで1分30秒~2分程度加熱します。
(チョコレートが溶ければOKです。)
②①のボールに生クリームを加えます。
③別のボールに卵を入れて、よく溶きほぐします。
④②のボールに③の溶き卵をいれます。
よく混ぜ合わせてから、こし器でこします。
⑤④のチョコレート液をココット皿に注ぎます。
⑥蒸し器に水を入れて熱します。
沸騰して蒸気が上がったら、プリンカップを入れます。
蓋をして強火で1分、とろ火で20分程度、蒸します。
⑦後は冷やして完成です。
【アレンジ】
●お好みでフルーツや生クリームなどをトッピングしてみてください。
卵(L)・・・2個
牛乳・・・150cc
生クリーム・・・100cc
砂糖・・・大さじ1強
板チョコ(ブラック)・・・1枚(70g)
【作り方】
①耐熱ボールに牛乳・砂糖・砕いたチョコレートを入れて、
電子レンジで1分30秒~2分程度加熱します。
(チョコレートが溶ければOKです。)
②①のボールに生クリームを加えます。
③別のボールに卵を入れて、よく溶きほぐします。
④②のボールに③の溶き卵をいれます。
よく混ぜ合わせてから、こし器でこします。
⑤④のチョコレート液をココット皿に注ぎます。
⑥蒸し器に水を入れて熱します。
沸騰して蒸気が上がったら、プリンカップを入れます。
蓋をして強火で1分、とろ火で20分程度、蒸します。
⑦後は冷やして完成です。
【アレンジ】
●お好みでフルーツや生クリームなどをトッピングしてみてください。
スポンサーサイト