ほうれん草と豚肉の胡麻和え

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:ゆでる
★ほうれん草と豚肉を茹でて、ごまだれで和えるだけ。市販のごまだれでも美味しい一品です♪
【材料・4人分】
ほうれん草・・・1束
豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・・・150g
酒・・・大さじ2
<ごまだれ>
白ごま・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1.5
だし汁・・・大さじ1
みりん・・・大さじ0.5
酢・・・大さじ0.5
ごま油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
【作り方】
①すり鉢に白ごまを入れて、すりこ木でよくすります。
ごまをしっかりとすったら、残りのごまだれの調味料を全て加えて
よく混ぜ合わせます。
②鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草をゆでます。
ほうれん草が柔らかくなったら取り出し、水にさらします。
水気をしっかりとしぼります。
根元を切り落とし、3cm長さに切ります。
③豚肉は一口大の大きさに切ります。
鍋に湯を沸かし、酒を入れます。
豚肉を入れて色が変ったら取り出し、ザルにあげます。
④ボールにほうれん草と豚肉とごまだれを入れて、和えれば完成です。
※)ごまだれの量は加減をしながら加えてください。
ほうれん草・・・1束
豚ロース薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)・・・150g
酒・・・大さじ2
<ごまだれ>
白ごま・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ1.5
だし汁・・・大さじ1
みりん・・・大さじ0.5
酢・・・大さじ0.5
ごま油・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
【作り方】
①すり鉢に白ごまを入れて、すりこ木でよくすります。
ごまをしっかりとすったら、残りのごまだれの調味料を全て加えて
よく混ぜ合わせます。
②鍋にたっぷりの湯を沸かし、ほうれん草をゆでます。
ほうれん草が柔らかくなったら取り出し、水にさらします。
水気をしっかりとしぼります。
根元を切り落とし、3cm長さに切ります。
③豚肉は一口大の大きさに切ります。
鍋に湯を沸かし、酒を入れます。
豚肉を入れて色が変ったら取り出し、ザルにあげます。
④ボールにほうれん草と豚肉とごまだれを入れて、和えれば完成です。
※)ごまだれの量は加減をしながら加えてください。
スポンサーサイト