芋ようかん

◆お菓子◆
調理時間:20分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途1時間かかります)
調理方法:蒸す
★さつまいもと砂糖と塩だけで作る、とってもシンプルなお菓子です。
簡単に出来るのでどうぞお試し下さい
【材料・18cmパウンドケーキ型1本分】
さつまいも・・・800g
砂糖・・・80~100g
塩・・・ひとつまみ
【作り方】
①さつまいもは皮をむき、2cm幅の輪切りにします。
たっぷりの水にさらしておきます。
②蒸し器に水を張って、強火にかけます。
蒸気が上がってきたら、さつまいもを入れて中火で蒸かします。
③さつまいもが柔らかく蒸しあがったら取り出して、
熱いうちに、こし器で裏ごしをします。
④鍋に砂糖と塩、裏ごししたさつまいもを入れて弱火にかけます。
砂糖が溶けてねっとりしたら火を止めます。
⑤パウンドケーキ型にラップをひき、④のお芋ペーストをギューと押しながら
均等に詰めます。
粗熱が取れたら、密閉して冷蔵庫で冷やします。
十分に冷えたら、食べやすい大きさに切り分ければ完成です。
さつまいも・・・800g
砂糖・・・80~100g
塩・・・ひとつまみ
【作り方】
①さつまいもは皮をむき、2cm幅の輪切りにします。
たっぷりの水にさらしておきます。
②蒸し器に水を張って、強火にかけます。
蒸気が上がってきたら、さつまいもを入れて中火で蒸かします。
③さつまいもが柔らかく蒸しあがったら取り出して、
熱いうちに、こし器で裏ごしをします。
④鍋に砂糖と塩、裏ごししたさつまいもを入れて弱火にかけます。
砂糖が溶けてねっとりしたら火を止めます。
⑤パウンドケーキ型にラップをひき、④のお芋ペーストをギューと押しながら
均等に詰めます。
粗熱が取れたら、密閉して冷蔵庫で冷やします。
十分に冷えたら、食べやすい大きさに切り分ければ完成です。
スポンサーサイト