かぼちゃプリン(パンプキンプリン)

◆お菓子◆
調理時間:35分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途2時間かかります)
調理方法:煮る・電子レンジ・蒸す
★かぼちゃ・卵・砂糖・牛乳だけで濃厚なかぼちゃプリンが出来ます
【材料・カップ8個分】
<かぼちゃ液>
かぼちゃ(皮と種を取り除いた状態)・・・300g
卵(L)・・・3個
牛乳・・・450cc
砂糖・・・90g
バニラエッセンス・・・少々
シナモン・・・適宜
<カラメルソース>
グラニュー糖・・・大さじ5
(なければ砂糖)
水・・・大さじ2
お湯・・・大さじ2.5
<飾り用>
チャービル・・・あれば
【作り方】
<カラメルソースを作ります>
①鍋にグラニュー糖と水を入れて中火で煮ます。
②鍋を揺すりながら、茶色になったら火を止めて熱湯を入れます。
③プリンカップにカラメルソースを入れます。
<かぼちゃ液を作ります>
①かぼちゃは種と皮をとり、一口の大きさに切ります。
耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで5分程度加熱します。
かぼちゃが柔らかくなったら取り出して、万能こし器などで裏ごしをします。
②かぼちゃが熱いうちに砂糖を加えてかき混ぜます。
③②のかぼちゃに牛乳を徐々に加えながら泡だて器で混ぜ合わせます。
④別のボールに卵を入れて、よく割りほぐします。
⑤③のボールに溶き卵とバニラエッセンスお好みでシナモンを加え、
よく混ぜ合わせてから、こし器でこします。
⑥⑤のかぼちゃ液をカラメルソースが入ったプリンカップに注ぎます。
⑦蒸し器に水を入れて熱します。
沸騰して蒸気が上がったら、プリンカップを入れます。
蓋をして強火で1分、とろ火で20分程度、蒸します。
⑧後は冷やして完成です。
【アレンジ】
●型から外すのは大変と言う方は、ココットなどの容器で蒸してください。
●時間短縮には圧力鍋が便利です。
高圧で1分ほど加圧して、15分ほど蒸らせばOKです。
圧力鍋によっては多少加圧時間が変わります。
【類似レシピ】
ウマウマ★かぼちゃのプリン
<かぼちゃ液>
かぼちゃ(皮と種を取り除いた状態)・・・300g
卵(L)・・・3個
牛乳・・・450cc
砂糖・・・90g
バニラエッセンス・・・少々
シナモン・・・適宜
<カラメルソース>
グラニュー糖・・・大さじ5
(なければ砂糖)
水・・・大さじ2
お湯・・・大さじ2.5
<飾り用>
チャービル・・・あれば
【作り方】
<カラメルソースを作ります>
①鍋にグラニュー糖と水を入れて中火で煮ます。
②鍋を揺すりながら、茶色になったら火を止めて熱湯を入れます。
③プリンカップにカラメルソースを入れます。
<かぼちゃ液を作ります>
①かぼちゃは種と皮をとり、一口の大きさに切ります。
耐熱皿に入れてラップをかけ、電子レンジで5分程度加熱します。
かぼちゃが柔らかくなったら取り出して、万能こし器などで裏ごしをします。
②かぼちゃが熱いうちに砂糖を加えてかき混ぜます。
③②のかぼちゃに牛乳を徐々に加えながら泡だて器で混ぜ合わせます。
④別のボールに卵を入れて、よく割りほぐします。
⑤③のボールに溶き卵とバニラエッセンスお好みでシナモンを加え、
よく混ぜ合わせてから、こし器でこします。
⑥⑤のかぼちゃ液をカラメルソースが入ったプリンカップに注ぎます。
⑦蒸し器に水を入れて熱します。
沸騰して蒸気が上がったら、プリンカップを入れます。
蓋をして強火で1分、とろ火で20分程度、蒸します。
⑧後は冷やして完成です。
【アレンジ】
●型から外すのは大変と言う方は、ココットなどの容器で蒸してください。
●時間短縮には圧力鍋が便利です。
高圧で1分ほど加圧して、15分ほど蒸らせばOKです。
圧力鍋によっては多少加圧時間が変わります。
【類似レシピ】
ウマウマ★かぼちゃのプリン
スポンサーサイト