豚肉と白菜のミルフィーユ(重ね蒸し)

◆主菜◆
調理時間:10分
調理方法:電子レンジ
★耐熱皿を使って、電子レンジで蒸し焼きにする簡単料理です♪
スープまで美味しく頂けます。
【材料・4人分】
白菜・・・4~5枚
豚薄切り肉(ロースまたはばら肉)・・・250g
酒・・・大さじ2
万能ねぎ・・・適量
ゆずとんがらし(ゆずこしょう)・・・適宜
<タレ>
ねぎのみじん切り・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
酢・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
【作り方】
①白菜は食べ安い大きさに切ります。
豚肉は2~3等分に切ります。
②深さのある耐熱ボールや耐熱皿に白菜・豚肉をひろげならが交互に重ねていきます。
全部重ね終わったら、手の甲でギュッと上から下に押さえつけます。
上から酒をふりかけます。
③ふんわりとラップをかけ、電子レンジで7~8分加熱します。
白菜が柔らかくなり、野菜と肉からスープが出ていればOKです。
④③から出たスープを別のボールに戻しておきます。
⑤タレの材料を混ぜ合わせておきます。
⑥③の白菜と豚肉のミルフィーユをまな板にのせ、食べやすい大きさに切ります。
⑦皿に白菜と豚肉のミルフィーユをよそり、万能ねぎを散らします。
④のとっておいたスープと⑤の合わせダレを適量かけて完成です。
ゆずとんからしを適量薬味で使うと美味しいです。

白菜・・・4~5枚
豚薄切り肉(ロースまたはばら肉)・・・250g
酒・・・大さじ2
万能ねぎ・・・適量
ゆずとんがらし(ゆずこしょう)・・・適宜
<タレ>
ねぎのみじん切り・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
酢・・・大さじ3
はちみつ・・・大さじ1/2
【作り方】
①白菜は食べ安い大きさに切ります。
豚肉は2~3等分に切ります。
②深さのある耐熱ボールや耐熱皿に白菜・豚肉をひろげならが交互に重ねていきます。
全部重ね終わったら、手の甲でギュッと上から下に押さえつけます。
上から酒をふりかけます。
③ふんわりとラップをかけ、電子レンジで7~8分加熱します。
白菜が柔らかくなり、野菜と肉からスープが出ていればOKです。
④③から出たスープを別のボールに戻しておきます。
⑤タレの材料を混ぜ合わせておきます。
⑥③の白菜と豚肉のミルフィーユをまな板にのせ、食べやすい大きさに切ります。
⑦皿に白菜と豚肉のミルフィーユをよそり、万能ねぎを散らします。
④のとっておいたスープと⑤の合わせダレを適量かけて完成です。
ゆずとんからしを適量薬味で使うと美味しいです。

スポンサーサイト