チョコバナナのカップケーキ

◆お菓子◆
調理時間:30分
調理方法:焼く
★バナナがいっぱい入ったカップケーキは、しっとり柔らかくて後をひく美味しさです。
【材料・カップ12個分】
無塩バター・・・60g
砂糖・・・60g
塩・・・少々
卵(L)・・・1個
バナナ(よく熟しているもの)・・・2本
レモン汁・・・小さじ1
牛乳・・・50cc
薄力粉・・・120g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
市販のチョコレート・・・70g
ラム酒・・・小さじ1
【作り方】
<はじめにしておくこと>
●バター卵は室温に戻しておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーは合わせて、こし器などで振るっておきます。
●チョコレートは包丁で1.5cm角に切ります。
●バナナはフォークでつぶし、レモン汁をかけてペースト状にします。
●オーブンを170度に温めておきます。
①ボールにバターを入れて泡だて器でかき混ぜます。
クリーム状になったら塩少々と砂糖を2回に分けて加え、よくすり混ぜます。
②溶いた卵を①のボールに少しづつ加えて混ぜ合わせます。
③次にバナナペーストとラム酒を加えて混ぜ合わせます。
④ゴムベラにもちかえ、③のボールに薄力粉と牛乳を交互に加え、粉っぽさがなくなるまで
混ぜ合わせます。
⑤刻んでおいたチョコレートを入れ、混ぜ合わせます。
⑥カップに生地を8分目くらいまで入れ、170度のオーブンで20分~25分程度焼きます。
中まで火が通っていれば完成です。
無塩バター・・・60g
砂糖・・・60g
塩・・・少々
卵(L)・・・1個
バナナ(よく熟しているもの)・・・2本
レモン汁・・・小さじ1
牛乳・・・50cc
薄力粉・・・120g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
市販のチョコレート・・・70g
ラム酒・・・小さじ1
【作り方】
<はじめにしておくこと>
●バター卵は室温に戻しておきます。
●薄力粉とベーキングパウダーは合わせて、こし器などで振るっておきます。
●チョコレートは包丁で1.5cm角に切ります。
●バナナはフォークでつぶし、レモン汁をかけてペースト状にします。
●オーブンを170度に温めておきます。
①ボールにバターを入れて泡だて器でかき混ぜます。
クリーム状になったら塩少々と砂糖を2回に分けて加え、よくすり混ぜます。
②溶いた卵を①のボールに少しづつ加えて混ぜ合わせます。
③次にバナナペーストとラム酒を加えて混ぜ合わせます。
④ゴムベラにもちかえ、③のボールに薄力粉と牛乳を交互に加え、粉っぽさがなくなるまで
混ぜ合わせます。
⑤刻んでおいたチョコレートを入れ、混ぜ合わせます。
⑥カップに生地を8分目くらいまで入れ、170度のオーブンで20分~25分程度焼きます。
中まで火が通っていれば完成です。
スポンサーサイト