高野豆腐と大根の炊き合わせ

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:電子レンジ・煮る
★電子レンジを使って、短時間で美味しい煮物♪
【材料・3~4人分】
高野豆腐・・・2枚
大根・・・1/3本
油揚げ・・・2枚
オクラ・・・3~4本
だし汁・・・2カップ
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
【作り方】
①大根は皮をむき、2cm幅の半月切りにします。
②耐熱容器に大根を重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱します。
取り出して大根の上下を返して、同様に2分加熱します。
③高野豆腐はたっぷりの水につけて、戻します。
高野豆腐にたっぷりと水分を含んだら軽く絞り、半分に切ります。
更に、4等分に切り分けます。
④油揚げはザルに入れて、熱湯をまわしかけます。
油揚げは縦半分に切ってから、3cm幅に切ります。
⑤鍋にだし汁と大根を入、強火で煮ます。沸騰したら弱火にして5分ほど煮ます。
次に、砂糖・酒・みりん・しょうゆを加え、5分ほど煮ます。
⑥⑤の鍋に油揚げと高野豆腐を入れ、落し蓋をして6~7分煮ます。
⑦オクラは塩でもんでから水洗いし、へたを切り落とします。
⑧最後に⑥の鍋にオクラを入れて1~2分煮て完成です。
【アレンジ】
●油揚げの代わりに、鶏肉や海老などを一緒に炊いても美味しくできます。
高野豆腐・・・2枚
大根・・・1/3本
油揚げ・・・2枚
オクラ・・・3~4本
だし汁・・・2カップ
しょうゆ・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
【作り方】
①大根は皮をむき、2cm幅の半月切りにします。
②耐熱容器に大根を重ならないように並べ、ラップをかけて電子レンジで2分加熱します。
取り出して大根の上下を返して、同様に2分加熱します。
③高野豆腐はたっぷりの水につけて、戻します。
高野豆腐にたっぷりと水分を含んだら軽く絞り、半分に切ります。
更に、4等分に切り分けます。
④油揚げはザルに入れて、熱湯をまわしかけます。
油揚げは縦半分に切ってから、3cm幅に切ります。
⑤鍋にだし汁と大根を入、強火で煮ます。沸騰したら弱火にして5分ほど煮ます。
次に、砂糖・酒・みりん・しょうゆを加え、5分ほど煮ます。
⑥⑤の鍋に油揚げと高野豆腐を入れ、落し蓋をして6~7分煮ます。
⑦オクラは塩でもんでから水洗いし、へたを切り落とします。
⑧最後に⑥の鍋にオクラを入れて1~2分煮て完成です。
【アレンジ】
●油揚げの代わりに、鶏肉や海老などを一緒に炊いても美味しくできます。
スポンサーサイト