さばの竜田揚げ

◆主菜◆
調理時間:10分(漬け込み時間に別途15分かかります)
調理方法:揚げる
★しっかりとタレに漬け込めば、臭みも全く気にならない。子供も美味しく頂けます♪
【材料・4人分】
さばの切り身(半身)・・・2切れ
片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
すだち(またはレモン)・・・適量
<漬け汁>
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
しょうが汁・・・大さじ1
【作り方】
①さばの大きな骨は骨抜きでとり、2cm幅のそぎぎりにします。
②バットに漬け汁を入れて、さばの切り身を15分~20分程度漬け込みます。
③さばの汁気を軽く切り、片栗粉をまぶします。
④鍋に揚げ油を入れて、中温(170℃)で熱します。
③のさばを入れて、表面がきつね色になるまでこんがりと揚げます。
⑤皿にさばの竜田揚げとすだちを添えれば完成です。
さばの切り身(半身)・・・2切れ
片栗粉・・・適量
揚げ油・・・適量
すだち(またはレモン)・・・適量
<漬け汁>
しょうゆ・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
しょうが汁・・・大さじ1
【作り方】
①さばの大きな骨は骨抜きでとり、2cm幅のそぎぎりにします。
②バットに漬け汁を入れて、さばの切り身を15分~20分程度漬け込みます。
③さばの汁気を軽く切り、片栗粉をまぶします。
④鍋に揚げ油を入れて、中温(170℃)で熱します。
③のさばを入れて、表面がきつね色になるまでこんがりと揚げます。
⑤皿にさばの竜田揚げとすだちを添えれば完成です。
スポンサーサイト