かぼちゃのババロア

◆お菓子◆
調理時間:20分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途1時間かかります)
調理方法:電子レンジ・温める
★かぼちゃを蒸して、ホイップした生クリームと混ぜる簡単デザートです♪
【材料・ココット6皿分】
かぼちゃ(種と皮を除いた状態)・・・170g
牛乳・・・150cc
グラニュー糖・・・40g
ゼラチン・・・8g
水・・・大さじ2
生クリーム・・・200cc
グラニュー糖(生クリーム用)・・・10g
ラム酒・・・小さじ1
ミントの葉・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは種と皮をとり、ラップをして、電子レンジで5分程度加熱します。
かぼちゃが柔らかくなったら取り出して、万能こし器などで裏ごしをします。
②ゼラチンは水大さじ2を加えて、ふやかしておきます。
③鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて、弱火で温めます。
沸騰する前に火を止めて、②のふやかしたゼラチンを入れて溶かします。
④①のかぼちゃのペーストに③の牛乳液を徐々に加えて、伸ばしていきます。
かぼちゃ液をこし器でこしてなめらかにします。
⑤ボールに生クリーム・グラニュー糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
7~8分立て(とろ~りとするくらい)まで泡立てます。
注)ホイップした生クリームを50cc分くらい、飾り用にとっておきます。
⑥④のかぼちゃ液に⑤の生クリーム150cc分くらいを加えて、混ぜ合わせます。
ココット皿に流しいれて、冷蔵庫で1時間程度冷やし固めます。
⑦ババロアが固まったら、生クリームとミントを飾れば完成です。

かぼちゃ(種と皮を除いた状態)・・・170g
牛乳・・・150cc
グラニュー糖・・・40g
ゼラチン・・・8g
水・・・大さじ2
生クリーム・・・200cc
グラニュー糖(生クリーム用)・・・10g
ラム酒・・・小さじ1
ミントの葉・・・適宜
【作り方】
①かぼちゃは種と皮をとり、ラップをして、電子レンジで5分程度加熱します。
かぼちゃが柔らかくなったら取り出して、万能こし器などで裏ごしをします。
②ゼラチンは水大さじ2を加えて、ふやかしておきます。
③鍋に牛乳とグラニュー糖を入れて、弱火で温めます。
沸騰する前に火を止めて、②のふやかしたゼラチンを入れて溶かします。
④①のかぼちゃのペーストに③の牛乳液を徐々に加えて、伸ばしていきます。
かぼちゃ液をこし器でこしてなめらかにします。
⑤ボールに生クリーム・グラニュー糖・ラム酒を入れて、泡だて器で泡立てます。
7~8分立て(とろ~りとするくらい)まで泡立てます。
注)ホイップした生クリームを50cc分くらい、飾り用にとっておきます。
⑥④のかぼちゃ液に⑤の生クリーム150cc分くらいを加えて、混ぜ合わせます。
ココット皿に流しいれて、冷蔵庫で1時間程度冷やし固めます。
⑦ババロアが固まったら、生クリームとミントを飾れば完成です。

スポンサーサイト