牛肉と舞茸の混ぜご飯

◆主食◆
調理時間:10分(ご飯の炊飯時間は含みません)
調理方法:煮る
★舞茸の風味と牛肉のお出汁が美味しい、ちょっと贅沢な混ぜご飯です♪
【材料・4~5人分】
ご飯・・・3合分
牛肉こま切れ肉・・・200g
舞茸・・・1パック
えのき・・・小1袋
ごぼう・・・1/2本
しょうが・・・1かけ
ごま油・・・大さじ1/2
だし汁・・・50cc
<煮汁>
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1/2
【作り方】
①ごぼうはささがきにして、水にさらします。
舞茸は石づきをとり、小房に分けます。
えのきは石づきをとり、縦半分に切ります。
しょうがは千切りにします。
牛肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にごま油をひき、中火で熱します。
水気を切ったごぼうを入れて炒めます。
油が全体に回ったら、牛肉を入れて炒めます。
肉の色が変ったら、だし汁を加え、沸騰したところでアクをとります。
③②の鍋に煮汁の調味料としょうが・舞茸・えのきを入れて煮汁が少なくなるまで炒りつけます。
④炊き立てのご飯に③の具を煮汁ごと入れて、混ぜ合わせれば完成です。
ご飯・・・3合分
牛肉こま切れ肉・・・200g
舞茸・・・1パック
えのき・・・小1袋
ごぼう・・・1/2本
しょうが・・・1かけ
ごま油・・・大さじ1/2
だし汁・・・50cc
<煮汁>
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2
はちみつ・・・大さじ1/2
【作り方】
①ごぼうはささがきにして、水にさらします。
舞茸は石づきをとり、小房に分けます。
えのきは石づきをとり、縦半分に切ります。
しょうがは千切りにします。
牛肉は一口大の大きさに切ります。
②鍋にごま油をひき、中火で熱します。
水気を切ったごぼうを入れて炒めます。
油が全体に回ったら、牛肉を入れて炒めます。
肉の色が変ったら、だし汁を加え、沸騰したところでアクをとります。
③②の鍋に煮汁の調味料としょうが・舞茸・えのきを入れて煮汁が少なくなるまで炒りつけます。
④炊き立てのご飯に③の具を煮汁ごと入れて、混ぜ合わせれば完成です。
スポンサーサイト