fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレー
ビーンズミートのトマトソースDEキーマーカレー

◆主食◆
調理時間:25分
調理方法:炒める・煮る

★昨日ご紹介した
 “ビーンズミートのトマトソース”

 こちらを使って、今夜は“キーマカレー”です。

 たっぷり、お野菜で栄養満点キーマカレー

 人参苦手とか・・・
 ピーマン苦手とか
 トマト苦手とか

 言う人でも食べられちゃう美味しさですよ♪

 ちなみに我が家の息子は生トマトが苦手ですが
 こうやって加熱すると
 あら不思議・・・
 トマトが食べられます!!

 そういえば先日、TVで加熱したトマトは
 花粉症に効くとか
 我が家花粉症一家です。

 今シーズンは加熱したトマト料理が頻繁に登場するかも(ウッフ)
<ビーンズミートのトマトソース>
【材料・4人分】

豚挽き肉・・・250g
玉ねぎ・・・1個
ピーマン・・・2個
人参・・・1/2本
大豆(ドライパック)・・・1缶
トマトの水煮缶・・・1/2缶
にんにくみじん切り・・・小さじ1
しょうがみじん切り・・・小さじ1
酒・・・50cc
水・・・200cc
固形コンソメスープの素・・・1個
ウスターソース・・・大さじ1
トマトケチャップ・・・大さじ3
塩・・・少々
こしょう・・・少々
砂糖・・・少々
サラダ油・・・大さじ1


【作り方】
①玉ねぎ・人参・ピーマン・にんにく・しょうがはみじん切りにします。
②トマトの水煮缶と大豆をバーミックス(ミキサー)などにかけて撹拌し、
 粗めのペースト状にします。
③鍋にサラダ油をいれ、中火でにんにく、しょうがを加え炒めます。
 香りが出たところでひき肉を加え、肉がポロポロになるまで炒めます。
 余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
 次に玉ねぎ加え炒めます。
 しんなりしたところで人参・ピーマンを順に加え炒め合わせます。
④次に酒・水・固形コンソメを加えます。
 一煮立ちしたところで②のペーストを加え、
 弱めの中火にして、5~6分煮こみます。
⑤野菜に火が通ったところで砂糖をひとつまみ
 とトマトケチャップ・ウスターソースを入れて
 弱火で煮込みます。
 塩・こしょうで味を整えて火を止めます。



<ビーンズミートのトマトソースDEキーマカレー>
【材料・4人分】

水・・・500cc
カレールー・・・適量
ターメリックライス・・・適量
ビーンズミートのトマトソース・・・適量(上記レシピ、出来上がり量の2/3くらいの量)


【作り方】
①鍋にビーンズミートのトマトソースと水を加え、加熱します。
 一煮立ちしたところで、火を弱め
 カレールーを加えて、混ぜ合わせます。
 弱火で5分程度加熱して、味が馴染んだら火を止めます。
②皿にターメリックライスと、カレーをよそって完成です。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

hanbunさんへ
コメントありがとうございます。
30分で出来るレシピばかりではありませんが
なるべく、簡単に出来るレシピを目指してます♪
No title
通りすがりですが、
素敵なブログですね。

30分以内で料理をするというコンセプトが素敵です。
しかも、それをこんなにも長期間続けているなんて素敵です。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード