玉ねぎソースDEポークソテー

◆主菜◆
調理時間:12分
調理方法:炒める
★何度も登場してます。
我が家の定番玉ねぎソース
豚に良し
鶏に良し
牛に良し
ハンバーグに良し
とにかくお肉と相性バッチリのこちらのソース
皆様からの美味しかったのお声と
リクエストにお答えして
レシピをアップさせていただきました。
実はレシピも日々、微妙に変化しております。
時に蜂蜜の変わりに砂糖を入れたり
隠し味にオイスターソースを入れたり・・・
またあるときはバルサミコ酢を使ったり、お酢だったりと・・・
でも改良とか
そんな大げさな理由ではなく
本音を言うと
そのときある調味料を使っていると言うのが正解です。
なので今回は、気張らず
どこのご家庭にも
比較的常備している調味料を使って
ご紹介させていただきます♪
美味しいので是非ご賞味くださいませ。
【材料・4人分】
豚ロース肉(しょうが焼き用)・・・400g
サラダ油・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
しょうゆ・・・大さじ2.5~3
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
【作り方】
①玉ねぎソースの材料を専用容器に全て入れて
バーミックスで撹拌します。
※バーミックスやミキサーがない場合は
玉ねぎを摩り下ろしてから、調味料を混ぜ合わせればOKです。
②大き目のフライパンにサラダ油を入れ、強め中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れます。
両面に軽く焼き色をつけます。
次に②の玉ねぎソースを加えて煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、豚肉を取り出します。
※)フライパンに肉が並びきらない場合は、材料を2等分に分けて、2度にわけて焼いてください
③残ったソースを一煮立ちさせて軽く煮つめて、豚肉にかければ完成です。
豚ロース肉(しょうが焼き用)・・・400g
サラダ油・・・大さじ1
お好みの野菜・・・適量
<玉ねぎソース>
玉ねぎ・・・1/2個
しょうゆ・・・大さじ2.5~3
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ1
【作り方】
①玉ねぎソースの材料を専用容器に全て入れて
バーミックスで撹拌します。
※バーミックスやミキサーがない場合は
玉ねぎを摩り下ろしてから、調味料を混ぜ合わせればOKです。
②大き目のフライパンにサラダ油を入れ、強め中火で熱します。
豚肉を重ならないように入れます。
両面に軽く焼き色をつけます。
次に②の玉ねぎソースを加えて煮絡めます。
全体にソースが馴染んだら、豚肉を取り出します。
※)フライパンに肉が並びきらない場合は、材料を2等分に分けて、2度にわけて焼いてください
③残ったソースを一煮立ちさせて軽く煮つめて、豚肉にかければ完成です。
スポンサーサイト