塩麹DEねぎ豚焼き

◆主菜◆
調理時間:8分(別途、漬け込み時間が30分かかります)
調理方法:焼く
★ねぎ好きの我が家
ねぎを沢山使ったつもりなんだけど・・・
蒸し焼きにしたら沢山あったはずのねぎもちょっとになっちゃった
でもねぎの旨味がプラスアルファになって美味しいねぎ豚です
簡単ですので
ねぎ好きのひとお勧めです♪
【材料・3~4人分】
豚ロース肉(しょうが焼き)・・・300g
塩麹・・・大さじ2
ねぎ・・・1本
ごま油・・・大さじ1
レモン・・・適量
【作り方】
①豚肉を広げて、両面にごく薄く塩麹を塗ります。
②塩麹を塗った豚肉はラップ等でつつみ
冷蔵庫で30分程度寝かしておきます。
③長ねぎは斜め切りにします。
④大き目のフライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豚肉が重ならないようにして入れます。
片面に焼き色がついたら裏返します。
そのときにねぎを全体に散らします。
蓋をして蒸し焼きにします。
両面に焼き色がつき、火が通ったら完成です。
お好みで万能ねぎや七味などをかけてどうぞ・・・
※我が家では300gの豚肉にたいして、
大さじ2弱の塩麹を使いましたが、
お好みに合わせて、塩麹は加減して使ってください
豚ロース肉(しょうが焼き)・・・300g
塩麹・・・大さじ2
ねぎ・・・1本
ごま油・・・大さじ1
レモン・・・適量
【作り方】
①豚肉を広げて、両面にごく薄く塩麹を塗ります。
②塩麹を塗った豚肉はラップ等でつつみ
冷蔵庫で30分程度寝かしておきます。
③長ねぎは斜め切りにします。
④大き目のフライパンにごま油をひき、中火で熱します。
豚肉が重ならないようにして入れます。
片面に焼き色がついたら裏返します。
そのときにねぎを全体に散らします。
蓋をして蒸し焼きにします。
両面に焼き色がつき、火が通ったら完成です。
お好みで万能ねぎや七味などをかけてどうぞ・・・
※我が家では300gの豚肉にたいして、
大さじ2弱の塩麹を使いましたが、
お好みに合わせて、塩麹は加減して使ってください
スポンサーサイト