完熟マンゴーDE簡単マンゴープリン

◆お菓子◆
調理時間:10分(別途冷蔵庫で冷やす時間が必要です)
調理方法:電子レンジ
★お義母さんから、沖縄の完熟マンゴーを頂きました。
そのまま食べるのが一番美味しいのですが・・・
2個頂いたので
1個はそのまま、堪能して
1個はマンゴープリン作っちゃいました。
国産の完熟マンゴーはやっぱり、何をしても美味しいです♪♪♪
ご馳走様でした(ウッフ)
以前にもマンゴープリンを作ってます。
ちょっぴりレシピが違います。
前回のレシピはこちら

★手簡単にマンゴープリン
前回はマンゴージュースと完熟マンゴーのダブルマンゴー!!
今回はマンゴージュースのかわりに牛乳を使ってます。
なぜ、牛乳かって
マンゴージュースが家になくて
代わりにあったのが牛乳・・・
冷蔵庫にあるもので作ったので(笑)
でも甲乙つけがたい美味しさよ
ちなみに今回はマイルドなお味に仕上がりました。
二つのレシピ、
お味はお好みと・・・
ある材料でどうぞ・・・!!
【材料・ココット皿6個分】
完熟マンゴー・・・1個
生クリーム・・・100cc
牛乳・・・200cc
砂糖・・・30g
水・・・大さじ3
粉ゼラチン・・・10g
レモン汁・・・1/2個分
【作り方】
①マンゴーは種と皮をとり、
適当な大きさに切り分けます。
②マンゴー・牛乳・生クリーム・砂糖・レモン汁を容器に入れて
バーミックスやジューサーにかけます。
※)砂糖の量はお好みの甘さに加減してください。我が家は甘さ控えめです。
③耐熱容器にゼラチンと水を入れてふやかします。
電子レンジで30秒ほど加熱して、ゼラチンをとかします。
②のマンゴー液にゼラチンを入れて、よく混ぜます。
④ココット皿にマンゴー液を流しいれます。
⑤冷蔵庫に入れて、冷やし固めます。
固まったら、完成です。
完熟マンゴー・・・1個
生クリーム・・・100cc
牛乳・・・200cc
砂糖・・・30g
水・・・大さじ3
粉ゼラチン・・・10g
レモン汁・・・1/2個分
【作り方】
①マンゴーは種と皮をとり、
適当な大きさに切り分けます。
②マンゴー・牛乳・生クリーム・砂糖・レモン汁を容器に入れて
バーミックスやジューサーにかけます。
※)砂糖の量はお好みの甘さに加減してください。我が家は甘さ控えめです。
③耐熱容器にゼラチンと水を入れてふやかします。
電子レンジで30秒ほど加熱して、ゼラチンをとかします。
②のマンゴー液にゼラチンを入れて、よく混ぜます。
④ココット皿にマンゴー液を流しいれます。
⑤冷蔵庫に入れて、冷やし固めます。
固まったら、完成です。
スポンサーサイト