肉味噌&キーマカレーDEレタス巻きご飯


★キーマカレー★

★肉味噌★
◆主菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める
★300gの豚挽き肉を2等分
キーマカレーには玉ねぎと茄子
肉味噌にはたっぷり長ねぎとピーマン
それぞれ炒めて
それぞれの味付けで
美味しさ2倍のレタス巻きです。
ちょっと濃い目の味付けをしているので
ご飯との相性バッチリです。
残った肉味噌やキーマカレーは
パンやご飯に乗っけて、ピザ用チーズをトッピング
トースターで焼けばこれまた美味しいですよ♪♪♪

【材料・3~4人分】
レタス・・・適量
ご飯・・・適量
★キーマカレー★
豚ひき肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
茄子・・・1本
にんにくみじん切り・・・小さじ1
トマトケチャップ・・・大さじ1
カレールー(市販品)・・・1かけ
サラダ油・・・小さじ1
【作り方】
①玉ねぎ・にんにくはみじん切りにします。
茄子は小さめの角切りにし、水にさらしてから
水気を切ります。
②鍋にサラダ油をひき中火で熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、ひき肉を入れます。
肉がポロポロになるまで炒めます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
③次に玉ねぎ・茄子を順に加えてよく炒めます。
野菜がしんなりして、よく炒まったら
トマトケチャップ、カレールーを加えます。
味がしっかりと馴染んだところで火を止めて完成です。
※よく洗って水気を切ったレタスの上にご飯・キーマカレーを乗せてどうぞ・・・
★肉味噌★
豚挽き肉・・・150g
ねぎ・・・1/2本
ピーマン・・・1個
にんにくみじん切り・・・小さじ1
サラダ油・・・小さじ1
<合わせ調味料>
味噌・・・大さじ1強
醤油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1強
【作り方】
①ねぎ・にんにくはみじん切りにします。
ピーマンは小さめの角切りにします。
②合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
③鍋にサラダ油をひき、中火で熱します。
にんにくを入れ、香りが出てきたらひき肉を加えて炒めます。
肉がポロポロになるまで炒めます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取り、
②の合わせ調味料を加えます。
④次に長ねぎ・ピーマンも加えて、汁気がなくなるまで炒め合わせます。
※合わせ調味料に豆板醤を加えても美味しくいただけます。
※よく洗って水気を切ったレタスの上にご飯・肉味噌を乗せてどうぞ・・・
レタス・・・適量
ご飯・・・適量
★キーマカレー★
豚ひき肉・・・150g
玉ねぎ・・・1/2個
茄子・・・1本
にんにくみじん切り・・・小さじ1
トマトケチャップ・・・大さじ1
カレールー(市販品)・・・1かけ
サラダ油・・・小さじ1
【作り方】
①玉ねぎ・にんにくはみじん切りにします。
茄子は小さめの角切りにし、水にさらしてから
水気を切ります。
②鍋にサラダ油をひき中火で熱します。
にんにくを入れて香りが出たら、ひき肉を入れます。
肉がポロポロになるまで炒めます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取ります。
③次に玉ねぎ・茄子を順に加えてよく炒めます。
野菜がしんなりして、よく炒まったら
トマトケチャップ、カレールーを加えます。
味がしっかりと馴染んだところで火を止めて完成です。
※よく洗って水気を切ったレタスの上にご飯・キーマカレーを乗せてどうぞ・・・
★肉味噌★
豚挽き肉・・・150g
ねぎ・・・1/2本
ピーマン・・・1個
にんにくみじん切り・・・小さじ1
サラダ油・・・小さじ1
<合わせ調味料>
味噌・・・大さじ1強
醤油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ1強
【作り方】
①ねぎ・にんにくはみじん切りにします。
ピーマンは小さめの角切りにします。
②合わせ調味料の材料を混ぜ合わせておきます。
③鍋にサラダ油をひき、中火で熱します。
にんにくを入れ、香りが出てきたらひき肉を加えて炒めます。
肉がポロポロになるまで炒めます。
余分な油はキッチンペーパーでふき取り、
②の合わせ調味料を加えます。
④次に長ねぎ・ピーマンも加えて、汁気がなくなるまで炒め合わせます。
※合わせ調味料に豆板醤を加えても美味しくいただけます。
※よく洗って水気を切ったレタスの上にご飯・肉味噌を乗せてどうぞ・・・
スポンサーサイト