fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
マーブル蒸しケーキ
マーブル蒸しケーキ


◆お菓子◆
調理時間:20分
調理方法:蒸す
★蒸し器で簡単蒸しケーキ。とっても素朴で懐かしい味♪
【材料・アルミカップ8個分】

薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小さじ1
卵・・・2個
砂糖・・・80g
牛乳・・・50cc
バター・・・20g
ココア・・・10g


【作り方】
①薄力粉・ベーキングパウダーを一緒にして、こし器などでふるっておきます。
 ココアもふるっておきます。
②バターは耐熱容器に入れて電子レンジで30秒程加熱して、溶かしておきます。
③ボールに卵と砂糖を入れて、泡だて器で泡立てます。
 もったりと白っぽくなるまで泡立て、牛乳を加えてよく混ぜます。
 次に薄力粉とバターを加えて、粉っぽさがなくなるまで、木べらでかき混ぜます。
④別のボールに③の生地の1/3の量を取り、ココアを混ぜます。
⑤③のボールに④の生地をもどし、軽く混ぜマーブル模様になるようにします。
⑥アルミカップに⑤の生地を6分目くらい入れます。
⑦蒸し器に水を入れて、強火にします。
 蒸気が立ってきたら、⑥のアルミカップを入れます。
 蓋をして弱めの中火で、10分程度蒸します。
 ふっくら膨らんで中まで火が通れば完成です。

【アレンジ】
●シンプルにココアを混ぜずにプレーンのままでも美味しいです。
●ココアの代わりにコーヒーなどを使っても美味しいです。
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

レシピブログに参加中♪


 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

まやさんへ
コメントありがとうございます。
喜んでいただけてよかったですv-398
No title
レシピを参考に作らせてもらいました!
ふわふわでめっちゃおいしかった。ありがとうございます!


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この商品が掲載されているカタログページはこちらです・アルミのボールに変更・アルミボード購入・強化段ボールで作られるトルソー「D-torso」・アルミ箔でいろいろ・ベイキングするにあたって・讃岐うどん食べ歩きの旅・イェミスタ with ポテト・風が‥・MONTBLANC ボール
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード