豚味噌キムチ

◆主菜◆
調理時間:7分
調理方法:炒める
★その名の通り
豚肉とキムチ、そして味噌で炒めた一品よ♪♪♪
我が家はあまり辛党でない息子がいるので
蜂蜜を入れているの
このほんのり甘さが味噌味を引き立て美味しいのよ
ガッツリご飯が進むお味になってます。
そして今回のトッピングお野菜は、
もやしと玉ねぎを入れてます(ウッフかさましよ)
ねぎやニラなんかを入れても美味しいのよ♪♪♪
簡単だけどメッチャ美味いわよ♪
【材料・3~4人分】
豚こま肉・・・200g
キムチ・・・100~150g
玉ねぎ・・・1/2個
もやし・・・1/2袋
ごま油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
<あわせ調味料>
味噌・・・大さじ1~1.5
はちみつ・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
【作り方】
①玉ねぎは細めのくし切りにします。
キムチは大きいようなら食べやすい大きさに切ります。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
②もやしは洗って、水気を切ります。
③あわせ調味料の材料を容器に入れて
よく溶き混ぜておきます。
④フライパンにごま油をひき熱します。
肉を入れます。
焼き色がついたら、玉ねぎ・もやし・キムチを順に加えて、炒め合わせます。
次に③の合わせた調味料を加えます。
全体に味が馴染んでしっかりと炒め合わせたら完成です。
お好みで万能ねぎなどを散らしてどうぞ・・・
※味噌の量はキムチの量や塩分にあわせて加減してください。
豚こま肉・・・200g
キムチ・・・100~150g
玉ねぎ・・・1/2個
もやし・・・1/2袋
ごま油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適宜
<あわせ調味料>
味噌・・・大さじ1~1.5
はちみつ・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
醤油・・・小さじ1
【作り方】
①玉ねぎは細めのくし切りにします。
キムチは大きいようなら食べやすい大きさに切ります。
豚肉は食べやすい大きさに切ります。
②もやしは洗って、水気を切ります。
③あわせ調味料の材料を容器に入れて
よく溶き混ぜておきます。
④フライパンにごま油をひき熱します。
肉を入れます。
焼き色がついたら、玉ねぎ・もやし・キムチを順に加えて、炒め合わせます。
次に③の合わせた調味料を加えます。
全体に味が馴染んでしっかりと炒め合わせたら完成です。
お好みで万能ねぎなどを散らしてどうぞ・・・
※味噌の量はキムチの量や塩分にあわせて加減してください。
スポンサーサイト