鶏むね肉★塩麹DE唐揚げ

◆主菜◆
調理時間:15分(別途、漬け込み時間30分)
調理方法:揚げる
★鶏むね肉と塩麹を使って
さっぱり、美味しい唐揚げです♪
お好みでレモン汁とか七味をパラリとかけていただくと
更に美味しいですよ(ウッフ)
【材料・3~4人分】
鶏むね肉・・・2枚(500g)
がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
酒・・・小さじ2
塩麹・・・大さじ2~2.5
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①鶏肉は一口大の大きさに切ります。
切った鶏肉をビニール袋に入れます。
塩麹・がらスープの素・酒を入れてよくもみます。
15~30分程度、冷蔵庫に入れて味を馴染ませます。
馴染んだところで鶏肉に片栗粉をまぶしつけます。
②鍋にサラダ油を入れ、中温(170度)に熱します。
鶏肉を入れていきます。
中まで火が通ったら取り出し、しっかりと油を切ります。
※お好みでレモンや七味などをかけてどうぞ・・・
鶏むね肉・・・2枚(500g)
がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
酒・・・小さじ2
塩麹・・・大さじ2~2.5
片栗粉・・・適量
サラダ油・・・適量
【作り方】
①鶏肉は一口大の大きさに切ります。
切った鶏肉をビニール袋に入れます。
塩麹・がらスープの素・酒を入れてよくもみます。
15~30分程度、冷蔵庫に入れて味を馴染ませます。
馴染んだところで鶏肉に片栗粉をまぶしつけます。
②鍋にサラダ油を入れ、中温(170度)に熱します。
鶏肉を入れていきます。
中まで火が通ったら取り出し、しっかりと油を切ります。
※お好みでレモンや七味などをかけてどうぞ・・・
スポンサーサイト