黒ごま餡の白玉団子

◆お菓子◆
調理時間:15分
調理方法:ゆでる
★市販のあんこと黒ごまペーストで出来る簡単黒ごま餡。見た目はいまいちでも味はいいのよ!!
【材料・4人分】
<白玉団子>
白玉粉・・・100g
上新粉・・・20g
砂糖・・・20g
ぬるま湯・・・100cc
<黒ごまあんこ>
こしあん(市販の缶詰)・・・120g
黒練りごま(ペースト)・・・大さじ2
生クリーム・・・大さじ1
【作り方】
①ボールに上新粉・白玉粉・砂糖を入れます。
ぬるま湯(35℃位)を少しずつ加えて、生地を練っていきます。
よく混ぜ合わせて、粉がひとまとまりになればOKです。
②①の生地を手のひらで転がしながら、団子状にまとめます。
ゴルフボールより小さめの団子を作ります。
③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、団子を入れます。
団子が浮かび上がってから、3分程度ゆでます。
④茹で上がった団子は冷水の中で冷やします。
ザルの上にキチンペーパーなどを敷き、その中に団子を入れて
しっかりと水気を切ります。
⑤ボールに黒ごまあんこの材料を全て入れて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
⑥皿に白玉団子をよそり、黒ごまあんをかければ完成です。
<白玉団子>
白玉粉・・・100g
上新粉・・・20g
砂糖・・・20g
ぬるま湯・・・100cc
<黒ごまあんこ>
こしあん(市販の缶詰)・・・120g
黒練りごま(ペースト)・・・大さじ2
生クリーム・・・大さじ1
【作り方】
①ボールに上新粉・白玉粉・砂糖を入れます。
ぬるま湯(35℃位)を少しずつ加えて、生地を練っていきます。
よく混ぜ合わせて、粉がひとまとまりになればOKです。
②①の生地を手のひらで転がしながら、団子状にまとめます。
ゴルフボールより小さめの団子を作ります。
③鍋にたっぷりのお湯を沸かし、団子を入れます。
団子が浮かび上がってから、3分程度ゆでます。
④茹で上がった団子は冷水の中で冷やします。
ザルの上にキチンペーパーなどを敷き、その中に団子を入れて
しっかりと水気を切ります。
⑤ボールに黒ごまあんこの材料を全て入れて、なめらかになるまでよく混ぜ合わせます。
⑥皿に白玉団子をよそり、黒ごまあんをかければ完成です。
スポンサーサイト