じゃがいもとささ身のバター醤油

◆副菜◆
調理時間:25分
調理方法:炒める
★サラダ感覚でレタスとご一緒にどうぞ
【材料・3~4人分】
じゃがいも・・・大2個
鶏のささ身・・・5本
いんげん・・・8本
レタス3~4枚
プチトマト・・・適宜
バター・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2.5
みりん・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ0.5
塩・こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもは皮を向き、10等分くらいに切り分け、水にさらします。
レタスは一口大にちぎり、水にさらします。
②ささ身は筋をとり除き、塩こしょうを軽くふります。
③鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて、じゃがいもをゆでます。
じゃがいもが柔らかくなったらザルにあけ、水気を切ります。
④フライパンにバターをいれ中火にします。
バターがとけたらささ身を入れて、両面焼き色がつくまで炒めます。
次にいんげんを加えて炒め合わせ、しょうゆ・みりん・はちみつを加え、照りが出るまで炒めます。
⑤一端火を止めて、菜ばしを使って、ささ身の身をほぐします。
⑥再び火にかけて、じゃがいも加えて炒め合わせます。
⑦水気を切ったレタスの上に⑥を乗せて、彩りにトマトを飾れば完成です。
【アレンジ】
●レタスやトマトはお好みでどうぞ、じゃがいもとささ身だけでも充分美味しいです。
じゃがいも・・・大2個
鶏のささ身・・・5本
いんげん・・・8本
レタス3~4枚
プチトマト・・・適宜
バター・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ2.5
みりん・・・大さじ1
はちみつ・・・大さじ0.5
塩・こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもは皮を向き、10等分くらいに切り分け、水にさらします。
レタスは一口大にちぎり、水にさらします。
②ささ身は筋をとり除き、塩こしょうを軽くふります。
③鍋にじゃがいもとかぶるくらいの水を入れて、じゃがいもをゆでます。
じゃがいもが柔らかくなったらザルにあけ、水気を切ります。
④フライパンにバターをいれ中火にします。
バターがとけたらささ身を入れて、両面焼き色がつくまで炒めます。
次にいんげんを加えて炒め合わせ、しょうゆ・みりん・はちみつを加え、照りが出るまで炒めます。
⑤一端火を止めて、菜ばしを使って、ささ身の身をほぐします。
⑥再び火にかけて、じゃがいも加えて炒め合わせます。
⑦水気を切ったレタスの上に⑥を乗せて、彩りにトマトを飾れば完成です。
【アレンジ】
●レタスやトマトはお好みでどうぞ、じゃがいもとささ身だけでも充分美味しいです。
スポンサーサイト