玉ねぎソースDEローストビーフ丼

◆主食◆
調理時間:90分
調理方法:焼く・煮る
★まずはごめんなさい。
こちらのレシピ30分では出来ません。
1時間30分~2時間くらいかかります。
30分レシピの3倍以上ですが・・・・
先日、
美味しい“牛のモモかたまり肉”
をいただきまして
そちらを使って作った
こちらのローストビーフが美味しく出来上がったの♪♪♪
どうしてもレシピがアップしたくて
時間はかかりますが
アップしちゃいました(ウッフ)
お許しくださいませ
調理時間はかかりますが
作り方はめちゃめちゃ簡単です。
レシピアップしました♪♪

【材料3~4人分】
牛ももかたまり肉・・・500g
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
にんにく・・・1かけ
ご飯・・・適量
白炒りゴマ・・・適宜
万能ねぎ・・・適宜
<玉ねぎソース>
玉ねぎ(小)・・・1個
にんにく・・・1かけ
しょうゆ・・・100cc
酒・・・50cc
みりん・・・50cc
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ2
【作り方】
<玉ねぎソース>
①玉ねぎとにんにくはおろし金ですりおろします。
容器にすりおろした玉ねぎとにんにく
そして玉ねぎソースの調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。
<ローストビーフ>
①もも肉に塩と粗引き黒こしょうを軽くふりかけておきます。
②にんにくは薄くスライスします。
③フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。
スライスしたにんにくを入れ、香りが出てところで牛肉を加えます。
表面全体に焼き色がついたら火を止めます。
④小さめの鍋に③の玉ねぎソースを入れて
強めの中火で煮立てます。
煮立ったところで、③の肉と煮汁を入れます。
一煮立ちしたろこで、火を止めます。
蓋をしたまま1~2時間程度蒸らします。
⑤牛肉の粗熱が取れたら肉を取り出し、薄くスライスします。
漬け込んだ煮汁は、軽く煮詰めてソースに使います。
⑥お皿にご飯をよそり、炒りごまを散らします。
その上に、薄くスライスしたローストビーフをよそり、
万能ねぎとソースをかけて完成です。
牛ももかたまり肉・・・500g
塩・・・少々
粗引き黒こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
にんにく・・・1かけ
ご飯・・・適量
白炒りゴマ・・・適宜
万能ねぎ・・・適宜
<玉ねぎソース>
玉ねぎ(小)・・・1個
にんにく・・・1かけ
しょうゆ・・・100cc
酒・・・50cc
みりん・・・50cc
砂糖・・・大さじ1
酢・・・大さじ2
【作り方】
<玉ねぎソース>
①玉ねぎとにんにくはおろし金ですりおろします。
容器にすりおろした玉ねぎとにんにく
そして玉ねぎソースの調味料をすべて入れて混ぜ合わせます。
<ローストビーフ>
①もも肉に塩と粗引き黒こしょうを軽くふりかけておきます。
②にんにくは薄くスライスします。
③フライパンにサラダ油を入れ、強火で熱します。
スライスしたにんにくを入れ、香りが出てところで牛肉を加えます。
表面全体に焼き色がついたら火を止めます。
④小さめの鍋に③の玉ねぎソースを入れて
強めの中火で煮立てます。
煮立ったところで、③の肉と煮汁を入れます。
一煮立ちしたろこで、火を止めます。
蓋をしたまま1~2時間程度蒸らします。
⑤牛肉の粗熱が取れたら肉を取り出し、薄くスライスします。
漬け込んだ煮汁は、軽く煮詰めてソースに使います。
⑥お皿にご飯をよそり、炒りごまを散らします。
その上に、薄くスライスしたローストビーフをよそり、
万能ねぎとソースをかけて完成です。
スポンサーサイト