豚の味噌焼き

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:焼く
★しょうが焼き用の豚肉を
甘めの味噌ダレで炒め合わせてみました。
焼色がつくまでこんがり焼くと
香ばしい、風味がまして美味しいですよ♪
【材料・3~4人分】
しょうが焼き用豚ロース肉・・・300g
サラダ油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適量
<ねぎ味噌のタレ>
味噌・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
②小さめのボールに味噌ダレの調味料をいれ、混ぜ合わせます。
③大き目のフライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉が重ならないようにして入れます。
両面に焼き色がついたら、②のねぎ味噌ダレを入れます。
弱めの中火にして、全体に煮絡めて完成です。
※我が家は甘めの味噌を使っています。
ご使用いただく味噌によって醤油は加減して加えてください。
しょうが焼き用豚ロース肉・・・300g
サラダ油・・・大さじ1
万能ねぎ・・・適量
<ねぎ味噌のタレ>
味噌・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1/2
【作り方】
①豚肉は半分に切ります。
②小さめのボールに味噌ダレの調味料をいれ、混ぜ合わせます。
③大き目のフライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
豚肉が重ならないようにして入れます。
両面に焼き色がついたら、②のねぎ味噌ダレを入れます。
弱めの中火にして、全体に煮絡めて完成です。
※我が家は甘めの味噌を使っています。
ご使用いただく味噌によって醤油は加減して加えてください。
スポンサーサイト