焼肉丼DE献立

◆メニュー◆
●焼肉丼
●簡単★新玉ねぎのごまポン和え
●スパゲッティーサラダ
調理時間:30分(炊飯時間は含まれていません)
調理方法:炒める・茹でる
★色々な方から、毎日どんな献立を考えるの
どんな晩御飯なの???
とよく聞かれます。
私もワーキングマザーの一人、
帰宅後の夕飯の準備は慌しいもの
だからこそ簡単に
そしてバランスよく
食卓に並べられるのが一番
そんな思い込めて
新カテゴリーを作ってみました。
その名の通り献立メニューです。(まんまですね!!)
30分で作れない献立も今後できてしまうかと
思いますが・・・
30分に近い時間で調理できた献立を不定期ですが
アップできればと思っています。
皆様の献立作りの参考になれば幸いです♪
いつもあたたかい、そしてうれしいコメントありがとうございます。
きちんとお返事をさせていただきたいので
お返事、少々お待ち下さいませ。
相変わらずのスローペースをお許しくださいませ。
◎手順◎
①まずは、使う材料を全て出します。
②ゆで卵を茹でます。(スパゲッティーサラダに使用)
③鍋に湯を沸かします。(スパッゲッティー用)
④きれいな野菜から順に洗って、下処理(切る・刻むなど)をします。
★加熱せずに食べるものから順に野菜の下準備をすると
衛生的だし、洗い物もさっとで済みます
(例)今回だと、レタス→新玉ねぎ→グリーンアスパラ→人参→玉ねぎ→ピーマン
⑤スパゲッティーサラダを作ります。
手順はこちらを参考にね。
今回はマヨネーズではなく、ごまドレッシングで和えてます。

⑥新玉ねぎのごまポン和えを作ります。
手順は●こちらね

⑦焼肉丼をつくります。
今回は市販の焼肉のタレを使ってます。
豚肉と玉ねぎ、ピーマンを炒めて、市販のタレで味をつけただけです。
①まずは、使う材料を全て出します。
②ゆで卵を茹でます。(スパゲッティーサラダに使用)
③鍋に湯を沸かします。(スパッゲッティー用)
④きれいな野菜から順に洗って、下処理(切る・刻むなど)をします。
★加熱せずに食べるものから順に野菜の下準備をすると
衛生的だし、洗い物もさっとで済みます
(例)今回だと、レタス→新玉ねぎ→グリーンアスパラ→人参→玉ねぎ→ピーマン
⑤スパゲッティーサラダを作ります。
手順はこちらを参考にね。
今回はマヨネーズではなく、ごまドレッシングで和えてます。

⑥新玉ねぎのごまポン和えを作ります。
手順は●こちらね

⑦焼肉丼をつくります。
今回は市販の焼肉のタレを使ってます。
豚肉と玉ねぎ、ピーマンを炒めて、市販のタレで味をつけただけです。
スポンサーサイト