焼肉そぼろ♪

◆主食◆
調理時間:10分
調理方法:茹でる・炒める
★子供の頃、母の作る
鶏そぼろ弁当が大好きだった私
子供の頃、大好きでいっぱい食べた鶏そぼろ
どんだけ食べても飽きなかったな(ウッフ)
今でも大好物は変わらない!!
そんなそぼろを思い出しながら
チョー簡単、
焼肉のタレで
焼肉味の豚そぼろ
今回は茹でた青梗菜をトッピング
肉汁がしみ込んだ、青梗菜が美味しいのよ♪
こうすると、お野菜も一緒にモリモリ食べれるからうれしいわぁ
もちろん、ご飯の上に乗っけてもグーなお味
お好きな食べ方でどうぞ・・・
【材料・3~4人分】
豚挽き肉・・・200g
焼肉のタレ・・・適量
サラダ油・・・小さじ1
青梗菜・・・2株
【作り方】
①青梗菜は食べ安い大きさに切ります。
②鍋に湯を沸かし、青梗菜を入れます。
火が通ったところで、ザルにあけ水気を切ります。
③鍋を火にかけます。
豚肉を入れて、しっかりと炒めます。
肉がポロポロになったところで焼肉をタレを加えます。
汁気がなくなるまで、煮絡めます。
※少し、濃い目の味付けで仕上げると美味しく頂けます。
④皿に茹でた青梗菜をしき、その上に焼肉そぼろをのせてて完成です。
豚挽き肉・・・200g
焼肉のタレ・・・適量
サラダ油・・・小さじ1
青梗菜・・・2株
【作り方】
①青梗菜は食べ安い大きさに切ります。
②鍋に湯を沸かし、青梗菜を入れます。
火が通ったところで、ザルにあけ水気を切ります。
③鍋を火にかけます。
豚肉を入れて、しっかりと炒めます。
肉がポロポロになったところで焼肉をタレを加えます。
汁気がなくなるまで、煮絡めます。
※少し、濃い目の味付けで仕上げると美味しく頂けます。
④皿に茹でた青梗菜をしき、その上に焼肉そぼろをのせてて完成です。
スポンサーサイト