ミートスパゲッティーのクリームグラタン♪
震災以来、すっかりご無沙汰をしております。
色々な事が落ち着きはじめ
いつも通りの日常を過ごしております。
ブログ再開にあたり、思うこともあり
再開までにかなりの日々がかかりましたが・・・
普段どおりの日常を過ごすことが
私に出来ること
そして、こらからのパワーにつながるのではと思い
また、今日からブログの始動開始です♪
つたないブログではありますがお付き合いいただけるとうれしいです。

◆主食◆
調理時間:30分
調理方法:煮る・茹でる・オーブン
★震災以後、節電と思い
ずっと簡単に済ませていた食事です。
久しぶりにオーブンを使って、息子の大好きなスパゲッティーグラタンです。
まだまだ、電気を無駄に使えない日々が続いております。
改めて電気の重要性
そして資源の必要性を感じる毎日です。
ひとつの食事にも貴重な物資とエネルギーがかかります。
大切にそして無駄なく、
お料理も作らねばと思います。
そんな本日は市販のソース缶を使って
ボリューム満点で手軽に作れる
ミートスパゲッティーのクリームグラタンです。
グチャグチャに混ぜて食べるとマジメチャうまです♪♪♪
ごめんなさい。本日はここまで
レシピは後程書きますね
レシピ書きました♪

色々な事が落ち着きはじめ
いつも通りの日常を過ごしております。
ブログ再開にあたり、思うこともあり
再開までにかなりの日々がかかりましたが・・・
普段どおりの日常を過ごすことが
私に出来ること
そして、こらからのパワーにつながるのではと思い
また、今日からブログの始動開始です♪
つたないブログではありますがお付き合いいただけるとうれしいです。

◆主食◆
調理時間:30分
調理方法:煮る・茹でる・オーブン
★震災以後、節電と思い
ずっと簡単に済ませていた食事です。
久しぶりにオーブンを使って、息子の大好きなスパゲッティーグラタンです。
まだまだ、電気を無駄に使えない日々が続いております。
改めて電気の重要性
そして資源の必要性を感じる毎日です。
ひとつの食事にも貴重な物資とエネルギーがかかります。
大切にそして無駄なく、
お料理も作らねばと思います。
そんな本日は市販のソース缶を使って
ボリューム満点で手軽に作れる
ミートスパゲッティーのクリームグラタンです。
グチャグチャに混ぜて食べるとマジメチャうまです♪♪♪
ごめんなさい。本日はここまで
レシピ書きました♪

【材料・21cmグラタン皿2皿分】
スパゲッティー・・・300g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
<ミートソース>
ミートソース缶・・・1缶
ベーコン・・・3枚
グリーンアスパラガス・・・3~4本
<ホワイトソース>
ホワイトソース缶・・・1缶
牛乳・・・1カップ
【作り方】
<ミートソース>
①ベーコンは細切りにします。
グリーンアスパラガスは食べやすい大きさに斜め切りにします。
②ミートソース缶を小鍋に移し、火にかけて温めます。
ベーコン、グリーンアスパラも加えて一緒に温めます。
<ホワイトソース>
①ホワイトソース缶を小鍋に移します。
牛乳で溶きの伸ばして温めます。
※味を見て、必要があれば
ごく薄く、塩・こしょうで味付けをします。
<グラタン>
①鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(大さじ1)とスパゲッティーを入れます。
茹で上がったら、ザルにあけ水気を切ります。
②耐熱皿に、スパゲッティーをよそり、
その上に、ホワイトソース、ミートソースを順に流し入れます。
お好みでピザ用チーズをのせます。
③220度に温めたオーブンにグラタン皿をを入れ、10~15分程度焼きます。
表面に焼き色がつけば完成です。
★手作りホワイトソースの作り方★
①耐熱用のボールにバター(30g)と薄力粉(大さじ2)を入れ、
ラップをせずに電子レンジで30秒程度加熱します。
(バターが溶けていればOKです)
②バターと小麦粉を泡だて器でよく混ぜ、なじんだところで牛乳(3カップ)加え、よく混ぜます。
③今度はラップをして電子レンジで8~9分程度加熱します。
途中で2~3回取り出して、泡立て器でよく混ぜます。
クリーム状のとろみがつけばOK!!
※とろみがつかない場合は、もう1分ほど様子を見ながらレンジで加熱してください。
④スープの素(顆粒小さじ2)を加えて、塩・こしょうで味を調えます。
スパゲッティー・・・300g
塩(スパゲッティー用)・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・適量
<ミートソース>
ミートソース缶・・・1缶
ベーコン・・・3枚
グリーンアスパラガス・・・3~4本
<ホワイトソース>
ホワイトソース缶・・・1缶
牛乳・・・1カップ
【作り方】
<ミートソース>
①ベーコンは細切りにします。
グリーンアスパラガスは食べやすい大きさに斜め切りにします。
②ミートソース缶を小鍋に移し、火にかけて温めます。
ベーコン、グリーンアスパラも加えて一緒に温めます。
<ホワイトソース>
①ホワイトソース缶を小鍋に移します。
牛乳で溶きの伸ばして温めます。
※味を見て、必要があれば
ごく薄く、塩・こしょうで味付けをします。
<グラタン>
①鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩(大さじ1)とスパゲッティーを入れます。
茹で上がったら、ザルにあけ水気を切ります。
②耐熱皿に、スパゲッティーをよそり、
その上に、ホワイトソース、ミートソースを順に流し入れます。
お好みでピザ用チーズをのせます。
③220度に温めたオーブンにグラタン皿をを入れ、10~15分程度焼きます。
表面に焼き色がつけば完成です。
★手作りホワイトソースの作り方★
①耐熱用のボールにバター(30g)と薄力粉(大さじ2)を入れ、
ラップをせずに電子レンジで30秒程度加熱します。
(バターが溶けていればOKです)
②バターと小麦粉を泡だて器でよく混ぜ、なじんだところで牛乳(3カップ)加え、よく混ぜます。
③今度はラップをして電子レンジで8~9分程度加熱します。
途中で2~3回取り出して、泡立て器でよく混ぜます。
クリーム状のとろみがつけばOK!!
※とろみがつかない場合は、もう1分ほど様子を見ながらレンジで加熱してください。
④スープの素(顆粒小さじ2)を加えて、塩・こしょうで味を調えます。
スポンサーサイト