さつまいもと豚肉のきんぴら

◆副菜◆
調理時間:10分
調理方法:炒める
★私、さつまいも好きなんです。
蒸かしたり、焼いたり
ホクホク甘いのがたまらない♪
でも男性陣はイマイチ、さつまいもが好きではないのよね・・・
だから、こんな風に豚肉を入れて
甘じょっぱく味付けてあげると
意外と喜んで食べてくれるのよね(ウッフ)
あ~ぁ、やっぱりお芋って美味しいかも
遅くなりました、レシピアップしました♪
【材料・3~4人分】
さつまいも・・・2本(中)
豚こま切れ肉・・・150g
水・・・150cc~200cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
【作り方】
①さつまいもは汚れを皮を粗くむき、拍子切りにます。
切ったさつまいもは、たっぷりの水にさらしておきます。
②豚肉は食べやすい大きさに切ります。
ねぎは小口切りにします。
③鍋に水気を切ったさつまいもと
かぶるくらいの水(150cc~200ccくらい)を入れて火にかけます。
沸騰したところで、豚肉を加えます。
あくととったところで、酒・砂糖・みりんを加え、1~2分煮ます。
次に醤油を加え、落し蓋をして弱めの中火で煮込みます。
途中で、鍋をゆすり、全体に煮汁が絡まるようにします。
④汁気が少なくなって、全体に煮汁がしみ込んだところで火を止めます。
⑤皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
さつまいも・・・2本(中)
豚こま切れ肉・・・150g
水・・・150cc~200cc
砂糖・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
みりん・・・大さじ2
しょうゆ・・・大さじ3
【作り方】
①さつまいもは汚れを皮を粗くむき、拍子切りにます。
切ったさつまいもは、たっぷりの水にさらしておきます。
②豚肉は食べやすい大きさに切ります。
ねぎは小口切りにします。
③鍋に水気を切ったさつまいもと
かぶるくらいの水(150cc~200ccくらい)を入れて火にかけます。
沸騰したところで、豚肉を加えます。
あくととったところで、酒・砂糖・みりんを加え、1~2分煮ます。
次に醤油を加え、落し蓋をして弱めの中火で煮込みます。
途中で、鍋をゆすり、全体に煮汁が絡まるようにします。
④汁気が少なくなって、全体に煮汁がしみ込んだところで火を止めます。
⑤皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト