五目きんぴら

◆副菜◆
調理時間:20分
調理方法:炒める・煮る
★ごぼう・人参・じゃがいも・豚肉・ごま
かろうじて・・・5品目で炊いた五目きんぴらです。
切り方が雑で
茶色一色の五目きんぴら
ヒジョーに見た目は不細工だけど
なぜかしらホッとしてご飯が進んじゃう美味しさなのよね
やっぱり、私はこの手のおかずが大好きです。
お待たせしました、レシピアップしました。

【材料・4人分】
ごぼう・・・1本
にんじん・・・1/2本
豚肉・・・150g
じゃがいも・・・2個
ごま油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ3
だし汁・・・1カップ
白いりごま・・・適量
【作り方】
①ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り、細切りにします。
ごぼうは水にさらしてから、ザルにあけ、水気を切ります。
にんじんも細切りにします。
じゃがいもは拍子切りにして、水にさらしてからザルにあけます。
豚肉は一口大より、少し小さめに切ります。
②鍋にごま油を強火で熱し、豚肉を炒めます。
肉の色が変ったら、ごぼう・にんじんを加え炒めます。
ごぼうがしんなりしたら、じゃがいもとだし汁と調味料を加えます。
火を少し弱めて、煮汁がなくなるまで煮込みます。
③仕上げにごまをふりかけて完成です。
ごぼう・・・1本
にんじん・・・1/2本
豚肉・・・150g
じゃがいも・・・2個
ごま油・・・大さじ1
砂糖・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・大さじ3
だし汁・・・1カップ
白いりごま・・・適量
【作り方】
①ごぼうは包丁の背で皮をこそげ取り、細切りにします。
ごぼうは水にさらしてから、ザルにあけ、水気を切ります。
にんじんも細切りにします。
じゃがいもは拍子切りにして、水にさらしてからザルにあけます。
豚肉は一口大より、少し小さめに切ります。
②鍋にごま油を強火で熱し、豚肉を炒めます。
肉の色が変ったら、ごぼう・にんじんを加え炒めます。
ごぼうがしんなりしたら、じゃがいもとだし汁と調味料を加えます。
火を少し弱めて、煮汁がなくなるまで煮込みます。
③仕上げにごまをふりかけて完成です。
スポンサーサイト