パリッと揚げ餃子♪

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:揚げる
★『揚げ餃子が食べたい!!』
と言う
我が家のリクエストです。
実は先日、作った大量の餃子が冷凍庫に残っている。
何せ餃子は月に1回は必ず作る
それも大量に!!
残った餃子はいつも冷凍庫にストックしてあるの
だから今回は揚げるだけ
パリッと美味しい揚げ餃子ができた。
いつもは焼き餃子が水餃子が多い我が家
たまには揚げ餃子もいいなぁ~
レシピ書きました♪
ちなみ本日の揚げ餃子は中身は海老餃子です。
プリップリッのパリッパリっで美味しいですよ(ウッフ)
【材料・30個分】
餃子の皮(市販)・・・30枚
豚ひき肉・・・100g
むき海老・・・150g
ニラ・・・1/2束
キャベツ・・・2~3枚
長ねぎ・・・1/2本
しょうゆ・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
砂糖・・・少々
揚げ油・・・適量
【作り方】
①キャベツはみじん切りにしてボールにいれます。
塩をふって手で混ぜます。
5分程度おいてから、キャベツの水気を手で絞ります。
②ニラ・長ねぎはみじん切りにします。
③海老は水気をふき取り、粗いみじん切りにします。
(多少、食感が残るように粗めでOKです)
④ボールに水気を切ったキャベツ・ニラ・ねぎ、豚ひき肉、海老と調味料
(しょうゆ・酒・ごま油・塩・こしょう・砂糖・片栗粉)
を入れ、よく手で混ぜます。
⑤④餃子の皮に④の具を乗せて、ふちに水を薄くぬり、具を餃子の皮で包みます。
⑥鍋に揚げ油を入れて、中温(180度)くらいに熱します。
⑤の餃子を入れて、こんがり焼き色がついたら油を切って取り出して完成です。
お好みでからし醤油やポン酢などをつけてどうぞ・・・

餃子の皮(市販)・・・30枚
豚ひき肉・・・100g
むき海老・・・150g
ニラ・・・1/2束
キャベツ・・・2~3枚
長ねぎ・・・1/2本
しょうゆ・・・大さじ1/2
ごま油・・・大さじ1/2
酒・・・大さじ1
片栗粉・・・大さじ1
がらスープの素(顆粒)・・・小さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
砂糖・・・少々
揚げ油・・・適量
【作り方】
①キャベツはみじん切りにしてボールにいれます。
塩をふって手で混ぜます。
5分程度おいてから、キャベツの水気を手で絞ります。
②ニラ・長ねぎはみじん切りにします。
③海老は水気をふき取り、粗いみじん切りにします。
(多少、食感が残るように粗めでOKです)
④ボールに水気を切ったキャベツ・ニラ・ねぎ、豚ひき肉、海老と調味料
(しょうゆ・酒・ごま油・塩・こしょう・砂糖・片栗粉)
を入れ、よく手で混ぜます。
⑤④餃子の皮に④の具を乗せて、ふちに水を薄くぬり、具を餃子の皮で包みます。
⑥鍋に揚げ油を入れて、中温(180度)くらいに熱します。
⑤の餃子を入れて、こんがり焼き色がついたら油を切って取り出して完成です。
お好みでからし醤油やポン酢などをつけてどうぞ・・・

スポンサーサイト