さんま缶DE卵とじ

◆主菜◆
調理時間:8分
調理方法:煮る
★簡単だけどメッチャ美味しいの
缶詰の秋刀魚の蒲焼を使って
卵でとじただけ
あっという間に出来ちゃう簡単レシピだけど
ご飯が進んじゃう美味しさですよ(ウッフ)
ちなみにご飯にのっけて
丼にしてもメッチャいけますよ。
是非、お試しあれ♪
【材料・3~4人分】
秋刀魚の蒲焼(缶詰)・・・2缶
卵・・・5個
万能ねぎ・・・適宜
<煮汁>
だし汁・・・200cc
しょうゆ・・・大さじ2~2.5
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①フライパンに煮汁の材料を全て入れて火にかけます。
※醤油は、我が家は大さじ2を入れています。
お好みで加減して加えてください。
②沸騰したところで、秋刀魚の蒲焼(缶詰)を煮汁ごと入れます。
菜ばしで、秋刀魚を粗くほぐします。
③卵を割りほぐし、②のフライパンにまわしいれます。
ざっくりと全体をかき混ぜます。
蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにします。
卵にある程度火が通ったら、火を止めます。
④お皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。

秋刀魚の蒲焼(缶詰)・・・2缶
卵・・・5個
万能ねぎ・・・適宜
<煮汁>
だし汁・・・200cc
しょうゆ・・・大さじ2~2.5
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①フライパンに煮汁の材料を全て入れて火にかけます。
※醤油は、我が家は大さじ2を入れています。
お好みで加減して加えてください。
②沸騰したところで、秋刀魚の蒲焼(缶詰)を煮汁ごと入れます。
菜ばしで、秋刀魚を粗くほぐします。
③卵を割りほぐし、②のフライパンにまわしいれます。
ざっくりと全体をかき混ぜます。
蓋をして弱めの中火で蒸し焼きにします。
卵にある程度火が通ったら、火を止めます。
④お皿によそり、万能ねぎを散らして完成です。

スポンサーサイト