fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*



2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
レアチーズのドームケーキ
Recipes1205

Recipes1206


 いつもあったか~いコメントありがとうございます。
 年末、ちょこっとバタバタしていて(いつもですが・・・)
 コメントのお返事が追いつけなくて
 ごめんなさい。
 あったかいコメント
 とっても、とってもうれしい気持ちで読ませていただいてます。


 遅くなりますが、返事をしばらくお待ちくださいませ♪


◆お菓子◆
調理時間:30分
(冷蔵庫で冷やす時間が別途かかります)
調理方法:混ぜる・電子レンジ
★今年のクリスマスに作ったドーム型の
 レアチーズケーキです♪

 先日もお話したように即効で作っクリスマスメニュー
 
 いかに手を抜くがポイント(ウッフ)
 
 スポンジは市販品を使い
 フルーツはパック詰めのミックスカットフルーツです。
 カットフルーツは適当な大きさにカットしてあるし
 色々なフルーツが程よくのっているので
 無駄なしで意外とお勧めよ♪
 
 たっぷりクリームとレアチーズ美味しい組み合わせ
 ペロリとワンホール食べちゃいました(ウッフ)

 美味しかったので
 今度はチョコレートムースでドームケーキを作ってみます♪  

 レシピは後ほどね
 
 遅くなりました(エッへ)
 レシピアップしましたよ



Recipes1206
【材料・21cmの丸いボール1個分)】

クリームチーズ・・・200g
砂糖・・・50g
生クリーム・・・200cc
レモン汁(またはポッカレモン)・・・小さじ1
ゼラチン・・・5g
水・・・大さじ3
市販のスポンジケーキ(18cm)・・・1個
<デコレーション用>
生クリーム・・・200cc
砂糖・・・15~20g
ラム酒・・・小さじ1
フルーツ・・・適宜


【作り方】
◆はじめにしておくこと◆
●クリームチーズは室温に戻して柔らかくしておきます。
①ボールにクリームチーズを入れ、泡だて器でよく混ぜます。
 なめらかなクリーム状になったら、
 砂糖・レモン汁を順に加え、全体によく混ぜ合わせます。
※)クリームチーズが固い場合は、電子レンジで30秒程度、加熱すると柔らかくなります。
②生クリームは別のボールに入れて、泡だて器でゆるいクリーム状になるまでよく混ぜます。
③耐熱用の容器に水・粉ゼラチンを振りいれてふやかします。
 ラップをせずに、電子レンジで20~30秒程度加熱します。
※)ゼラチンが溶けていればOKです。
  レンジで加熱する時に沸騰させないように気をつけてください。
④①のボールに②生クリームと③のゼラチンを順に加え、全体によく混ぜ合わせます。
⑤丸いボールにラップをしきます。
⑥スポンジケーキは3枚にスライスします。
 1枚だけ、3等分に切ります。
 1枚のスポンジはボールに沿って底に敷きます。
 3等分にカットしたスポンジは、周りを囲むようにしきます。
Recipes1206
⑦④のクリームチーズ液を流しいれます。
 蓋をするように残りのスポンジケーキをかぶせて、冷蔵庫で冷やし固めます。
⑧冷やし固まったらボールから外してお好みのデコレーションをします。

Recipes1206
Recipes1206
 
 
スポンサーサイト




 ランキングに参加しています。
 ポチッとバナーを ↓↓↓ クリックしていただけるとうれしいです♪

 

 いつも応援ありがとうございます♪
Secret
(非公開コメント受付中)

miyaちゃんへ
こんにちは
昨日は旦那の誕生日だったのですが
メニューは手巻き寿司でした。
しかもケーキは市販のもの(ウッフ)
なんだかメニューが似ててうれしいです。

今年もうれしいコメントを沢山頂いて
ありがとうございました。
来年も暇をみて遊びに来てもらえるとうれしいです。

それでは来年もmiyaちゃん家が素敵な1年でありますようにv-22
y.さんへ
いつもコメントありがとうございます。
“愛が一杯の食卓”かどうかは疑問ですが・・・(笑)
来年も“食べ物いっぱいの食卓”ではありたいと思います。

来年もよろしくお願い致します。
No title
えみママさんお久しぶりです。年末は本当に何かと忙しいv-393

 私も今年は30日まで仕事です。相も変わらず大掃除はできずです。v-409

 えみママさん家のクリスマスディナー美味しそうでしたね。わが家は毎年恒例の「手巻き寿司」と予約していた「ケーキ」 子供達も喜んでくれるし私はそんなに手を加えなくていいので楽チンしちゃいました。

 来年もまたぜひぜひ遊びに来たいと思います。良い年末年始を過ごしてくださいねv-457
こんばんわ~
きっと、料理つくってるかな?まだかな?
私は一つだけつくりました。夕飯と一緒に・・レアチーズケーキ美味しそう。可愛い食卓ですね^-^いつも、愛が一杯の食卓なのでしょうね。
プロフィール

えみママ

Author:えみママ
食卓からうまれる小さな喜びが大好きです(^^♪。
そんな喜びを多くの人に伝える事が出来ればと思い、レシピを書き綴っています。

“食卓の向こうの笑顔”を想像しながらレシピをお届けします(*^_^*)

copyright © 2008 30分で出来る料理レシピ all rights reserved.
注)ブログ内の文章・画像の転載・引用はご遠慮下さいませ。

カテゴリー
“30分で出来る料理レシピ”内検索
ランキング
レシピが気に入ってもらえたら、下のランキングをポッチとクリックして下さい。 励みになります(^^♪

にほんブログ村 料理ブログへ

レシピブログ

スポンサードリンク


最近の記事
大好きレシピブログ
月別アーカイブ
最近のコメント
最近のトラックバック
大好きな人たちのリンク集
ポータル登録サイト
Yahoo! JAPAN 「簡単料理」・All About「お手軽レシピ」ガイドに登録されました。

All About [お手軽レシピ]
All About [お手軽レシピ]

ナデシコクッキング

FC2カウンター
えみママにメール

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSフィード