豚とごぼうの柳川丼

◆主食◆
調理時間:15分
調理方法:煮る
★丼物が大好きな我が家です♪
今日はたっぷりのごぼうをささがきにして
甘しょっぱいタレで煮込んで卵で閉じた柳川丼です。
100円ショップで買った丼にのっけて出来上がり
B級グルメとB級食器の組み合わせだけど
美味しいお味に仕上がりました。
レシピ書きました♪
【材料・3~4人分】
豚こま肉・・・200g
ごぼう・・・1本
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・2カップ
しょうゆ・・・大さじ3.5~4
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①豚肉は一口大に切ります。
ごぼうは皮をこそげ落とし、ささがきにします。
水にさらしてから、ザルにあけます。
万能ねぎは小口切りにします。
②平鍋またはフライパンにだし汁とごぼうを入れて、2~3分煮ます。
③②の鍋に調味料の酒・砂糖・みりん・しょうゆを加えます。
沸騰したところで、豚肉を加えます。
肉をほぐしながら、中火で3~4分程煮て味をしみ込ませます。
④ボールに卵を割りほぐします。
⑤③の鍋に中火のまま、溶き卵を全体に回しいれます。
菜ばしで全体を大きくひと混ぜします。
弱火にして、蓋をします。
卵が半熟の状態で火を止めます。
⑥丼にご飯をよそり、⑤の具を汁ごとたっぷりとのせます。
万能ねぎを散らして完成です。
豚こま肉・・・200g
ごぼう・・・1本
卵・・・4個
万能ねぎ・・・適宜
だし汁・・・2カップ
しょうゆ・・・大さじ3.5~4
みりん・・・大さじ2
酒・・・大さじ2
砂糖・・・大さじ2
【作り方】
①豚肉は一口大に切ります。
ごぼうは皮をこそげ落とし、ささがきにします。
水にさらしてから、ザルにあけます。
万能ねぎは小口切りにします。
②平鍋またはフライパンにだし汁とごぼうを入れて、2~3分煮ます。
③②の鍋に調味料の酒・砂糖・みりん・しょうゆを加えます。
沸騰したところで、豚肉を加えます。
肉をほぐしながら、中火で3~4分程煮て味をしみ込ませます。
④ボールに卵を割りほぐします。
⑤③の鍋に中火のまま、溶き卵を全体に回しいれます。
菜ばしで全体を大きくひと混ぜします。
弱火にして、蓋をします。
卵が半熟の状態で火を止めます。
⑥丼にご飯をよそり、⑤の具を汁ごとたっぷりとのせます。
万能ねぎを散らして完成です。
スポンサーサイト