ミートポテトグラタン

◆主菜◆
調理時間:30分
調理方法:茹でる・炒める・焼く
★グラタンLOVEな息子です。
クリーム系のグラタンも好きだけど
トマト味のグラタンも好き
でも今日はケチャップ味(ウッフ)
ケチャップとソースと塩・こしょうで味つけ~♪
それだけで美味しいグラタンの出来上がり
子供が大喜びのお味です♪

【材料・18cmグラタン皿1個分】
豚ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1個
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
トマトケチャップ・・・大さじ3
ウスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
顆粒コンソメスープの素・・・小さじ1
粉チーズ・・・適量
<マッシュポテト>
じゃがいも・・・3個
バター・・・20g
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもは皮むき、8~10等分に切ります。
切ったじゃいもは水にさらしてからザルにあけます。
玉ねぎはみじん切りにします。
②鍋に水とじゃがいもを入れて強火にかけます。
沸騰したら、中火にして10分程度ゆでます。
じゃがいもが柔らかくなったら、茹で汁を捨てます。
水気を切った、じゃがいもを鍋に戻して弱火にかけます。
木ベラ等でじゃがいもを粗くつぶしながら、バターと塩コショウを加えます。
バターが溶けて全体に馴染んだら、火を止めます。
③フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
ひき肉を加え炒めます。
肉がポロポロになったら、玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、コンソメスープの素・酒・トマトケチャップ
・ウスターソース・塩・こしょうを加え、炒め合わせます。
味が馴染んだら、火を止めます。
④グラタン皿に②のマッシュポテトを敷いて、次に③のミートソースを入れます。
その上に粉チーズをふりかけます。
⑤230度に温めたオーブンに④を入れて、10~15分程度焼きます。
ほんのり焼き色がつけば完成です。
豚ひき肉・・・200g
玉ねぎ・・・1個
サラダ油・・・大さじ1/2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
トマトケチャップ・・・大さじ3
ウスターソース・・・大さじ1
酒・・・大さじ1
顆粒コンソメスープの素・・・小さじ1
粉チーズ・・・適量
<マッシュポテト>
じゃがいも・・・3個
バター・・・20g
塩・・・少々
こしょう・・・少々
【作り方】
①じゃがいもは皮むき、8~10等分に切ります。
切ったじゃいもは水にさらしてからザルにあけます。
玉ねぎはみじん切りにします。
②鍋に水とじゃがいもを入れて強火にかけます。
沸騰したら、中火にして10分程度ゆでます。
じゃがいもが柔らかくなったら、茹で汁を捨てます。
水気を切った、じゃがいもを鍋に戻して弱火にかけます。
木ベラ等でじゃがいもを粗くつぶしながら、バターと塩コショウを加えます。
バターが溶けて全体に馴染んだら、火を止めます。
③フライパンにサラダ油を入れ中火で熱します。
ひき肉を加え炒めます。
肉がポロポロになったら、玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら、コンソメスープの素・酒・トマトケチャップ
・ウスターソース・塩・こしょうを加え、炒め合わせます。
味が馴染んだら、火を止めます。
④グラタン皿に②のマッシュポテトを敷いて、次に③のミートソースを入れます。
その上に粉チーズをふりかけます。
⑤230度に温めたオーブンに④を入れて、10~15分程度焼きます。
ほんのり焼き色がつけば完成です。
スポンサーサイト