エリンギ入りハッシュドビーフ&オムライス

◆主食◆
調理方法:炒める・煮る
調理時間:20分
★ハッシュドビーフのお楽しみは
1度に2度美味しいからよ~♪
ハッシュドビーフを作った翌日は
残ったハッシュドビーフでオムライス

こんな感じにね♪♪♪
1度に2度美味しいハッシュドビーフの秘密でした。
さてさて、本日の新鮮食材は
オイシックスさんのエリンギです。

煮込んでも煮込んでも
まだまだ生きて食感と香り
うれしいな~♪
これは採れたて新鮮なお野菜だからこそ
ですよね
とろけるお肉とお野菜の中にある
エリンギの食感を是非お試しあれ
レシピ、アップしました!!
【材料・6~7人分】
牛切り落とし肉・・・300g
玉ねぎ・・・2個
エリンギ・・・1パック
市販のハッシュドビーフのルー・・・1箱
水・・・適量
赤ワイン(なければ酒)・・・50cc
サラダ油・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
ご飯・・・適量
【作り方】
①牛肉は、一口大に切ります。 軽く塩こしょうをふります。
②玉ねぎは半分に切り、薄切りにします。
エリンギは石づきを切り落とし、短冊切りにします。
③鍋にサラダ油を入れ中火で熱します。
玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら牛肉を加えて炒めます。
④肉の色が変わったら、
赤ワインと水を、加えて煮ます。
※水はご使用頂くルーの水の分量を加えてください。
⑤沸騰したらあくを取り、弱火で10分程度煮ます。
エリンギとルーを加えて更に4~5分弱火で煮込みます。
⑥皿にご飯をよそりルーをタップリかければ完成です。

◎オムライス◎
【材料・3人分】
<ケチャップライス>
ご飯・・・お茶碗山盛り3杯分
玉ねぎ・・・1/2個
ピーマン・・・1個
人参・・・1/3本
ウインナー・・・3本
トマトケチャップ・・・大さじ3
塩・・・少々
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
<オムレツ>
卵・・・5個
牛乳・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1×3
【作り方】
<ケチャップライス>
①玉ねぎ・ピーマン・人参はみじん切りにします。
ウインナーは薄い輪切りにします。
②フライパンにサラダ油をひき、強火で熱します。
玉ねぎ・人参・ウインナー・ピーマンを順に加えて炒めます。
次にご飯を加えて炒めます。
③②のフライパンにトマトケチャップ・塩・こしょうを加えて、味を整えます。
皿にケチャップライスをよそります。
<オムレツ>
①ボールに卵を割りほぐし、牛乳・塩・こしょうを入れて、よく溶き混ぜます。
②フライパンを中火で熱してから、サラダ油(大さじ1)を加えます。
①の卵液、1/3の量を流し入れます。
菜ばしで大きく数回かき混ぜ、形を整えながらオムレツをつくります。
オムレツは3個分作ります。
※半熟の状態で形を整え、すぐに火を止めます。
<仕上げ>
①ケチャップライスの上にオムレツをのせます。
オムレツの中央部分に包丁で切り込みを入れ、ケチャップライスをかくす様に
オムレツを広げます。
その上に、たっぷりのハッシュドビーフをかけて完成です。
牛切り落とし肉・・・300g
玉ねぎ・・・2個
エリンギ・・・1パック
市販のハッシュドビーフのルー・・・1箱
水・・・適量
赤ワイン(なければ酒)・・・50cc
サラダ油・・大さじ1
塩・こしょう・・・少々
ご飯・・・適量
【作り方】
①牛肉は、一口大に切ります。 軽く塩こしょうをふります。
②玉ねぎは半分に切り、薄切りにします。
エリンギは石づきを切り落とし、短冊切りにします。
③鍋にサラダ油を入れ中火で熱します。
玉ねぎを加えて炒めます。
玉ねぎがしんなりしたら牛肉を加えて炒めます。
④肉の色が変わったら、
赤ワインと水を、加えて煮ます。
※水はご使用頂くルーの水の分量を加えてください。
⑤沸騰したらあくを取り、弱火で10分程度煮ます。
エリンギとルーを加えて更に4~5分弱火で煮込みます。
⑥皿にご飯をよそりルーをタップリかければ完成です。

◎オムライス◎
【材料・3人分】
<ケチャップライス>
ご飯・・・お茶碗山盛り3杯分
玉ねぎ・・・1/2個
ピーマン・・・1個
人参・・・1/3本
ウインナー・・・3本
トマトケチャップ・・・大さじ3
塩・・・少々
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1
<オムレツ>
卵・・・5個
牛乳・・・大さじ2
塩・・・少々
こしょう・・・少々
サラダ油・・・大さじ1×3
【作り方】
<ケチャップライス>
①玉ねぎ・ピーマン・人参はみじん切りにします。
ウインナーは薄い輪切りにします。
②フライパンにサラダ油をひき、強火で熱します。
玉ねぎ・人参・ウインナー・ピーマンを順に加えて炒めます。
次にご飯を加えて炒めます。
③②のフライパンにトマトケチャップ・塩・こしょうを加えて、味を整えます。
皿にケチャップライスをよそります。
<オムレツ>
①ボールに卵を割りほぐし、牛乳・塩・こしょうを入れて、よく溶き混ぜます。
②フライパンを中火で熱してから、サラダ油(大さじ1)を加えます。
①の卵液、1/3の量を流し入れます。
菜ばしで大きく数回かき混ぜ、形を整えながらオムレツをつくります。
オムレツは3個分作ります。
※半熟の状態で形を整え、すぐに火を止めます。
<仕上げ>
①ケチャップライスの上にオムレツをのせます。
オムレツの中央部分に包丁で切り込みを入れ、ケチャップライスをかくす様に
オムレツを広げます。
その上に、たっぷりのハッシュドビーフをかけて完成です。

スポンサーサイト