お月見バーガー♪

◆主食・パン類◆
調理時間:20分
調理方法:焼く
★昨夜は中秋の名月
夜空にまん丸お月様♪♪♪
ならば今宵はまん丸メニューにしましょう
ということで
まん丸ミニトマトと
まん丸小粒なポテトフライ
そしてまん丸バンズパンに
いびつな丸型ハンバーグ
そしてお月見みたいな目玉焼き
まん丸づくしのメニューです。
【材料・6個分】
バンズパン・・・6個
レタス・・・2~3枚
スライスチーズ・・・6枚
目玉焼き・・・6個
玉ねぎ・・・1/4個
ケチャップ・・・適量
マヨネーズ・・・適量
<ハンバーグ>
合いびき肉・・・250g
パン粉・・・1/2カップ
牛乳・・・大さじ2
溶き卵・・・1個
サラダ油・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ナツメグ・・・少々
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにします。
②ボールにパン粉と牛乳を入れて、ふやかします。
次に溶き卵・ひき肉・塩・こしょう・ナツメグを加えて
よく混ぜ合わせます。
生地を6等分に分け、薄いハンバーグを作ります。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
②のハンバーグを入れて、両面に焼き色がつくまでしっかりと焼きます。
中まで火が通ったら火を止めます。
④バンズパンを半分に切ります。
パンの間にトマトケチャップとマヨネーズを適量塗ります。
みじん切りした玉ねぎ、レタスを敷き、
その上にハンバーグとチーズそして目玉焼きをのせて
サンドすれば完成です。
とってもビッグサイズなハンバーグなので
楊枝やピックなどで止めておくと崩れません。
★ソースはお好みでケチャップやマスタード、マヨネーズ等をかけてどうぞ・・・

まん丸真っ赤な赤いトマトは
オイシックスさんのプチトマトです。
無農薬のプチトマトは
大地の恵みと沢山の太陽を浴びてまっかっか♪♪♪
とっても濃い色の赤は
濃厚なお味を物語っている!!
酸味がなくて
とっても甘いお味
デザート感覚でいただけるトマトです。
バンズパン・・・6個
レタス・・・2~3枚
スライスチーズ・・・6枚
目玉焼き・・・6個
玉ねぎ・・・1/4個
ケチャップ・・・適量
マヨネーズ・・・適量
<ハンバーグ>
合いびき肉・・・250g
パン粉・・・1/2カップ
牛乳・・・大さじ2
溶き卵・・・1個
サラダ油・・・大さじ1
塩・・・少々
こしょう・・・少々
ナツメグ・・・少々
【作り方】
①玉ねぎはみじん切りにします。
②ボールにパン粉と牛乳を入れて、ふやかします。
次に溶き卵・ひき肉・塩・こしょう・ナツメグを加えて
よく混ぜ合わせます。
生地を6等分に分け、薄いハンバーグを作ります。
③フライパンにサラダ油をひき、中火で熱します。
②のハンバーグを入れて、両面に焼き色がつくまでしっかりと焼きます。
中まで火が通ったら火を止めます。
④バンズパンを半分に切ります。
パンの間にトマトケチャップとマヨネーズを適量塗ります。
みじん切りした玉ねぎ、レタスを敷き、
その上にハンバーグとチーズそして目玉焼きをのせて
サンドすれば完成です。
とってもビッグサイズなハンバーグなので
楊枝やピックなどで止めておくと崩れません。
★ソースはお好みでケチャップやマスタード、マヨネーズ等をかけてどうぞ・・・

まん丸真っ赤な赤いトマトは
オイシックスさんのプチトマトです。
無農薬のプチトマトは
大地の恵みと沢山の太陽を浴びてまっかっか♪♪♪
とっても濃い色の赤は
濃厚なお味を物語っている!!
酸味がなくて
とっても甘いお味
デザート感覚でいただけるトマトです。
スポンサーサイト